ハムチーズきゅうりロール
簡単おつまみ!ハムチーズきゅうりロール
仕事終わりの冷たいビールにぴったり!わずか5分で作れる、超簡単ハムチーズきゅうりロールのレシピをご紹介します。きゅうりのシャキシャキ感と、ハムとチーズの塩味が絶妙にマッチした、誰からも愛される美味しさです。お子様のおやつにも最適ですよ!
主な材料- スライスハム 2枚
- チェダーチーズ 2枚
- きゅうり 1本
ソース- マスタード 大さじ2
- ブラウンシュガー 小さじ1
- マヨネーズ 小さじ1
- マスタード 大さじ2
- ブラウンシュガー 小さじ1
- マヨネーズ 小さじ1
調理手順
Step 1
まず、きゅうりはきれいに洗います。両端のヘタを切り落とし、ピーラー(皮むき器)を使って、きゅうりの皮を2〜3回、薄く剥いてください。こうすることで、きゅうりの苦味を抑え、より柔らかく楽しむことができます。
Step 2
皮を剥いたきゅうりは、そのまま使用するか、包丁で薄くスライスして使用することもできます。今回作るロールには、スライスせずに一本のまま使っても大丈夫です。
Step 3
チェダーチーズは2枚用意し、約3等分になるようにカットしてください。こうすることで、きゅうりに巻き付けたときに具材がこぼれにくく、安定して固定されます。
Step 4
スライスハムも、チーズと同じくらいの大きさに3等分します。私は一般的なサンドイッチ用ハムを使いましたが、どのような種類のハムでも構いません。冷蔵庫にあるハムを活用してみてください!
Step 5
次に、準備したきゅうりの上に、カットしたチェダーチーズとハムを順番にのせていきます。チーズを先にのせ、その上にハムをのせると、きゅうりが転がるときにずれにくくなります。
Step 6
きゅうりとハム、チーズをのせた具材を、巻き寿司のようにくるくると〜しっかりと巻いていきます。きゅうりは細長い形なので、簡単に巻けるはずです。
Step 7
しっかりと巻いたきゅうりロールは、ピックや竹串で刺して固定してください。こうすることで、形が崩れず、きれいに仕上がります。ピックで刺したままお皿に盛り付ければ、おしゃれなおつまみの完成です!
Step 8
ソースはとても簡単に作れます。小さなボウルにマスタード大さじ2、ブラウンシュガー小さじ1、マヨネーズ小さじ1を入れてよく混ぜ合わせます。こうして作った特製ソースをロールにちょん!とつけて食べると、甘酸っぱく、しょっぱい味のハーモニーがたまりません。美味しく召し上がれ!