ハロウィンスペシャル!かわいい手作りバタークッキー
子供と一緒に楽しむ!ハロウィンバタークッキー作り:特別なホームベーキングレシピ
ハロウィンの季節が近づき、子供たちが楽しみにしているハロウィンクッキー型やチョコペン。この週末は、家族みんなで楽しく過ごせるホームベーキングの時間を過ごしてみませんか?生地作りから型抜き、焼き上げ、そしてデコレーションまで、このレシピは子供たちにとって楽しい遊びになり、大人たちにとっても童心に帰れる素敵な体験となるでしょう。甘くて香ばしいバタークッキーを作りながら、忘れられないハロウィンの思い出を作りましょう!
材料- 薄力粉 200g
- 無塩バター 60g(室温に戻す)
- 植物油 40g(キャノーラ油、グレープシードオイルなど)
- 新鮮な卵 1個
- ベーキングパウダー 2g
- 細粒塩 2g
調理手順
Step 1
クッキー作りを始める1時間前に、バターと卵を冷蔵庫から取り出し、室温に戻しておきます。これによりバターが柔らかくなりクリーミーにしやすくなり、卵も冷たくないので他の材料とよくなじみます。
Step 2
薄力粉はふるいにかけて、2回ほど丁寧にふるっておきましょう。こうすることで粉の塊がなくなり、空気が含まれて、よりふんわりとしたきめ細やかなクッキーを作ることができます。味も格段に美味しくなりますよ!
Step 3
室温に戻して柔らかくなったバターを清潔なボウルに入れ、泡立て器やゴムベラでクリーム状になるまでよく練ります。次に、砂糖を2~3回に分けて加えながら、バターと一緒にしっかりと混ぜ合わせます。砂糖がバターに完全に溶け込むまで泡立てることが重要です。
Step 4
砂糖が溶けたバターの混合物に、卵を割り入れてください。そこに、細粒塩とベーキングパウダーも一緒に加えます。卵は一度にすべて入れず、数回に分けて加えながら、バターの混合物とよく混ぜ合わせることで、分離を防ぎ、滑らかな生地を作ることができます。
Step 5
生地がある程度混ざったら、先ほどふるっておいた薄力粉をすべて加えます。ゴムベラや手を使って、粉っぽさがなくなるまでさっくりと混ぜ合わせます。生地をこねすぎるとクッキーが硬くなることがあるので注意してください。
Step 6
作業台に打ち粉(薄力粉)を軽く振り、生地を乗せます。生地を打ち粉を使いながら、約0.5mmの均一な厚さにめん棒で伸ばしていきます。薄すぎると壊れやすく、厚すぎると焼くのに時間がかかることがあるので、適度な厚さを保つことが大切です。
Step 7
用意したハロウィンの形をしたクッキー型(かぼちゃ、幽霊、コウモリなど)を使って、生地をお好みの形に抜いていきます。子供たちが自分で好きな形を選ぶように促すと、さらに楽しく参加できますよ。
Step 8
きれいに型抜きしたクッキーは、ベーキングシートにオーブンシート(クッキングシート)を敷き、クッキー同士がくっつかないように間隔をあけて並べます。こうすることで、オーブンで焼くときにクッキーがシートにくっついたり、形が崩れたりするのを防ぐことができます。
Step 9
オーブンを170℃に予熱しておきます。予熱したオーブンにクッキーシートを入れ、約15分から20分、きれいな焼き色がつくまで焼いてください。オーブンの機種によって焼き時間は調整してください。
Step 10
オーブンから取り出したクッキーは、きれいな黄金色と香ばしいバターの香りを放つでしょう。完全に冷める前にシートから取り出し、ケーキクーラーなどの網の上に移して冷ましてください。クッキーが十分に冷めたら、子供たちが好きなチョコペンやスプリンクルなどで自由にデコレーションすると、美味しいハロウィンクッキーの完成です!
Step 11
見てください!子供たちが心を込めてデコレーションした、かわいいハロウィンクッキーです。子供たちの個性がいっぱい詰まったこの愛らしいクッキーは、味ももちろん最高です。一緒に作った楽しさと共に、甘いハロウィンを満喫しましょう!