バオフード ヴィーガン海老入り豪華ジャジャン麺
[ヘルシーで美味しい家庭料理] 米粉・グルテンフリー!海老入りジャジャン麺のレシピ
ご家族の健康のための家庭料理!小麦粉や合成・化学添加物を使わず、国産米100%で作られたバオフードのヴィーガンジャジャンパウダーで、お家で本格的な中華料理を楽しみましょう。厳選された国産素材を使用しており、お子様からご年配の方、ダイエット中の方まで、安心してお召し上がりいただけます。ヴィーガンジャジャンに醤油大さじ1杯とオイスターソース大さじ1杯を加えることで、ヘルシーな基本の味に、豊かな中華の旨味をプラスし、さらに特別な一皿が完成します。栄養満点の海老と新鮮な野菜をたっぷり入れて、さらに豊かで美味しい豪華ジャジャン麺(ご飯添え)を作りましょう。
基本の材料- ヴィーガンジャジャンパウダー 100g
- 水 800ml
- 濃口醤油 大さじ1杯 (Tbsp)
- オイスターソース 大さじ1杯 (Tbsp)
- 玄米油 大さじ3杯 (Tbsp)
- 豚肩ロース肉 100g
- 長ネギ 2掴み (小口切り)
- 料理酒(生姜酒)大さじ1杯 (Tbsp)
- 小海老 12尾 (下処理済み)
- こしょう 少々
- じゃがいも 1個 (角切り)
- 人参 1/4個 (角切り)
- 玉ねぎ 1個 (角切り)
- キャベツ 1掴み (大きめのざく切り)
- エリンギ 1パック (石づき除去)
調理手順
Step 1
全ての野菜と豚肉は一口大に切って準備します。(冷凍海老は、酢少々を加えた冷水で解凍し、臭みを取るためにさっと洗い、水気を拭き取ってください。)
Step 2
大きめのボウルにヴィーガンジャジャンパウダー100gと水800mlを入れ、泡だて器やスプーンでダマにならないように滑らかに溶かします。
Step 3
滑らかに溶いたジャジャンソースに、オイスターソース大さじ1杯と濃口醤油大さじ1杯を加えて、さらに深い旨味を加えます。
Step 4
深めのフライパンを強火で熱し、玄米油大さじ3杯を多めにひきます。小口切りにした長ネギを加えて香りの良いネギ油を作り、次に角切りにした玉ねぎを加えて透明になるまで炒めます。
Step 5
玉ねぎが炒まったら豚肩ロース肉100gを加え、料理酒大さじ1杯とこしょう少々を加えて臭みを取りながら、肉に焼き色がつくまで一緒に炒めます。
Step 6
豚肉に火が通ったら、準備しておいた小海老12尾を加え、海老の色がピンク色に変わるまで手早く炒め合わせます。
Step 7
海老に火が通ったら、角切りにしたじゃがいも、人参、石づきを除いたエリンギ、大きめに切ったキャベツを全て加え、野菜が少し柔らかくなるまで一緒に炒めます。
Step 8
炒めた具材に、あらかじめ作っておいたジャジャンソースを注ぎ、強火で一煮立ちさせます。一番火の通りにくい人参を箸で刺してみて、柔らかくなっていれば火を止めて、美味しいジャジャンソースの完成です。
Step 9
温かいご飯の上に、お好みの目玉焼きを乗せます。(半熟でも、よく火を通しても美味しいです。)
Step 10
出来上がったジャジャンソースをご飯と目玉焼きの上にたっぷりと乗せ、豊かで美味しい豪華ジャジャン麺(ご飯添え)をお楽しみください!召し上がれ!