バナナのフラップジャック
[英国のおうちごはん] 簡単朝食やおやつに!バナナのフラップジャックの作り方
小腹が空いたときのおやつに、忙しい朝食作りの代わりに、週末にまとめて作っておけば、いつでも手軽に楽しめますよ! 😀 温かくて優しい甘さが、まるで英国のおうちにいるような気分にさせてくれます。
材料- ロールドオーツ 200g
- セルフレイジングフラワー 85g (なければ薄力粉85g+ベーキングパウダー小さじ1)
- ドライフルーツ 40g
- 刻んだナッツ 25〜40g
- ライトブラウンシュガー 70g
- 溶かしバター 125g
- ゴールデンシロップ 大さじ3
- 熟したバナナのマッシュ 2本分
- 卵 1個
- シナモンパウダー 小さじ1/2〜1
調理手順
Step 1
調理を始める前に、いくつか準備をしておくと便利です。まず、ナッツとドライフルーツは食べやすい大きさに刻んでおきましょう。セルフレイジングフラワーがない場合は、薄力粉85gにベーキングパウダー小さじ1を加えて混ぜたもので代用してください。オーブンは160℃に予熱しておきましょう。
Step 2
ボウルにロールドオーツ200g、用意したセルフレイジングフラワー85g、ライトブラウンシュガー70g、シナモンパウダー小さじ1を入れ、粉類が均一に混ざるようにかき混ぜます。
Step 3
別のボウルに、マッシュしたバナナ2本分、ゴールデンシロップ大さじ3、溶かしバター125g、卵1個を入れ、泡だて器やヘラでなめらかになるまで混ぜ合わせます。バナナの優しい甘さとバターのコクが、美味しい生地のベースとなります。
Step 4
1のボウルに2の液体材料を加え、全体が均一になるように混ぜ合わせます。次に、刻んでおいたナッツの3分の2とドライフルーツの3分の2を加えて、生地がまとまるように軽く混ぜましょう。できた生地をオーブンシートを敷いた型や天板に均等に広げて敷き詰めます。
Step 5
生地の上に、残しておいたナッツとドライフルーツを均等に散らします。予熱した160℃のオーブンで20〜25分焼きます。まずは20分焼いて、竹串などを刺してみて、生地がついてこなければ焼き上がりです。もし、私のようにこんがりとした焼き色がお好みであれば、さらに5分ほど焼いて、お好みの焼き加減にしてください。
Step 6
焼きあがったバナナフラップジャックは、型から丁寧に取り出し、完全に冷まします。冷めたら、ナイフで食べやすい大きさにカットします。おおよそ8〜12個分に切り分けられます。作った後は密閉容器に入れ冷蔵庫で保存し、1週間以内を目安にお召し上がりいただくことをお勧めします。簡単で美味しい手作りおやつをお楽しみください!