パラパラ美味しい!基本の卵チャーハン

初心者でも失敗しない!簡単すぎる卵チャーハンレシピ

パラパラ美味しい!基本の卵チャーハン

特別な材料は不要!基本中の基本、卵チャーハンの黄金レシピをご紹介します。パラパラのご飯とふわとろ卵の組み合わせが絶品です。シンプルながらも満足感のある一品で、忙しい日のランチや夕食にもぴったりです。

料理情報

  • 分類 : ご飯 / おかゆ / 餅
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : 超スピード
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • 冷やご飯 1.5杯分 (温かいご飯より冷やご飯の方がパラパラに仕上がります)
  • 卵 2個

調理手順

Step 1

美味しいチャーハンの秘訣はパラパラのご飯!温かいご飯は炒めるとダマになりやすいので、炊きたての場合はバットなどに広げて最低30分以上、しっかりと冷ましてください。冷蔵庫で冷やしたご飯を使うとより一層パラパラに仕上がります。

Step 1

Step 2

長ねぎ1本は洗って水気をしっかり拭き取り、白い部分も青い部分もみじん切りにします。ねぎは炒めることで甘みと香りが引き立ちます。

Step 2

Step 3

大きめのボウルに冷やご飯1.5杯分を入れます。卵2個は、黄身と白身をそっと分けます。ご飯に加えるのは卵黄2個のみ。塩少々を加えてご飯に下味をつけます。(白身は後で活用できますよ!)

Step 3

Step 4

ご飯に加えた卵黄と塩を、スプーンを使って均一に混ぜ合わせます。ご飯粒一つ一つに卵黄がコーティングされるように、しっかりと混ぜてください。こうすることで、ご飯にツヤが出てしっとり仕上がります。

Step 4

Step 5

卵黄がコーティングされたご飯にサラダ油大さじ1を回し入れ、ご飯粒がくっつかないように軽く混ぜ合わせます。油がご飯粒の間にコーティングされ、炒める際のくっつきを防ぎます。

Step 5

Step 6

フライパンにサラダ油大さじ1〜2を熱し、みじん切りにした長ねぎを入れて弱めの中火で炒めます。ねぎがきつね色になり、甘い香りが立つまでじっくりと炒めて、ねぎ油をしっかりと引き出しましょう。焦げ付かないように火加減に注意してください。

Step 6

Step 7

フライパンに香ばしいねぎ油ができたら、卵黄を絡めたご飯を加え、火を弱火にします。

Step 7

Step 8

ヘラなどを使い、ご飯粒を潰さないように優しく炒め合わせます。ご飯粒が一つ一つ独立したパラパラの状態になり、卵黄でコーティングされているため焦げ付きにくく、ふんわりとした食感を楽しめます。3〜5分ほど炒めましょう。

Step 8

Step 9

よく炒められた卵チャーハンを温かいお皿にたっぷりと盛り付けたら完成!とてもシンプルですが、美味しいチャーハンが楽しめます。もしあれば、余った卵白は、チャーハンを作る工程で追加の卵1個を割ってスクランブルエッグを作り、添えて食べるとさらに美味しいですよ!

Step 9



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube