ピリッと本格的!韓国の家庭料理「カムジャタン」の作り方
家で簡単に作れる、美味しいカムジャタンのレシピ
豚の背骨をじっくり煮込んだコクのあるスープに、たっぷりの干し大根と香味野菜が絡む、ボリューム満点な韓国の家庭料理「カムジャタン」。ごはんが進むこと間違いなしの絶品です。
主な材料- 豚の背骨 (テジドゥンピョン) 1ポンド (約600g)
- 干し大根 (シレギ) (水で戻すか下茹でしたもの) たっぷり
- エゴマの葉 (ケンニプ) またはエゴマの茎 たっぷり
- エゴマの粉 (トゥルッケガル) 1袋 (約100g)
- 長ネギ または 玉ねぎ 1個 (お好みで)
調味料・スープ材料- デンジャン (韓国味噌) 大さじ2~3
- 料理酒 または ソジュ (韓国焼酎) 1/4カップ
- 韓国醤油 (クッカンジャン) 大さじ1~2 (お好みで)
- にんにくのみじん切り 大さじ2~3
- コチュカル (韓国唐辛子粉) 大さじ2~3 (お好みで)
- 塩 少々 (味調整用)
- デンジャン (韓国味噌) 大さじ2~3
- 料理酒 または ソジュ (韓国焼酎) 1/4カップ
- 韓国醤油 (クッカンジャン) 大さじ1~2 (お好みで)
- にんにくのみじん切り 大さじ2~3
- コチュカル (韓国唐辛子粉) 大さじ2~3 (お好みで)
- 塩 少々 (味調整用)
調理手順
Step 1
豚の背骨は冷たい水でよく洗い、血抜きをします。30分から1時間ほど水に浸し、途中水を替えながらしっかりと血を抜いてください。
Step 2
血抜きした背骨を鍋に入れ、背骨がかぶるくらいの水を注ぎます。料理酒(またはソジュ)を少量加え、強火で沸騰させます。沸騰したら5~10分ほど茹でてアクを取り除き、冷たい水で丁寧に洗い流してください。
Step 3
きれいに洗った背骨を再び鍋に入れ、米のとぎ汁、昆布だし、または水(分量外)をたっぷりと加えます。デンジャン(韓国味噌)をよく溶かし入れ、にんにくのみじん切り、コチュカル、韓国醤油などを加えてください。強火で煮立たせたら弱火にし、蓋をして1時間以上、豚肉が柔らかくなるまでじっくり煮込みます。
Step 4
豚肉がある程度柔らかくなったら、用意した干し大根(シレギ)とエゴマの葉(ケンニプ)、長ネギ(または玉ねぎ)を加えます。最後にエゴマの粉(トゥルッケガル)をたっぷり振り入れ、全ての材料が柔らかく馴染むまで、さらに20~30分ほど煮込みます。エゴマの粉を加えることで、スープにとろみがつき、香ばしさが増します。
Step 5
最後にスープの味見をし、薄ければ塩や韓国醤油で味を調えてください。背骨からお肉が簡単に取れ、スープがしっかりとうま味を引き出されたら完成です。お好みで、じゃがいもを最後に加えて一緒に煮込んでも美味しいです。