ピリッと香ばしい生パスタのアリオ・オーリオ

初心者でも成功!旨味たっぷり生パスタのアリオ・オーリオ黄金レシピ

ピリッと香ばしい生パスタのアリオ・オーリオ

今日の夕食は、食欲をそそるピリ辛料理が気分!パンチの効いたニンニクと唐辛子が絶妙に絡み合う、アリオ・オーリオパスタをご紹介します。特に生パスタを使う際は、ぜひパスタの茹で汁を活用してください。しっとりとした、奥深い味わいが楽しめますよ。おうちでレストラン顔負けの本格パスタを堪能しましょう!

料理情報

  • 分類 : 洋食
  • 材料カテゴリ : 加工食品
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 初心者

材料

  • 生パスタ 1人分(約100g)
  • ニンニク 4かけ
  • みじん切りニンニク 大さじ2
  • 乾燥唐辛子(ペペロンチーノ) 6〜7本
  • エクストラバージンオリーブオイル 大さじ2
  • 黒こしょう 少々
  • 粉チーズ(お好みで) 適量
  • パセリのみじん切り(乾燥または生) 適量
  • 塩 大さじ1/2(パスタを茹でる用)

調理手順

Step 1

まず、1人前の生パスタを用意します。新鮮な生パスタは、乾燥パスタよりもずっとモチモチとした食感が楽しめます。

Step 1

Step 2

大きめの鍋にたっぷりの水を入れ、塩大さじ1/2とオリーブオイル大さじ1を加えます。お湯が沸騰したら、用意した生パスタを入れ、袋の表示時間より1〜2分短く、約2分間茹でます。生パスタはすぐに茹で上がるので、注意して見てくださいね!

Step 2

Step 3

茹で上がったパスタは、ザルにあげてしっかりと水気を切ります。その際、パスタの茹で汁は捨てずに、1/2カップほどは必ず別の容器に取っておきましょう。この茹で汁が、パスタソースにとろみをつけ、風味を深める秘訣です!

Step 3

Step 4

フライパンを中弱火で熱し、エクストラバージンオリーブオイル大さじ1をひきます。みじん切りニンニク大さじ2、乾燥唐辛子7本(辛いのがお好みなら増量してもOK)、そしてニンニク4かけを薄切りにして加えます。強めの中火で、ニンニクが焦げ付かないように、香ばしい焼き色がつくまで炒め、香りをしっかり引き出しましょう。ニンニクが薄く茶色くなり始めたら、火を少し弱めてください。

Step 4

Step 5

ニンニクの香りが十分に出たら、水気を切った茹でたてパスタをフライパンに入れます。フライパンを揺すったり、調理器具を使ったりして、パスタとニンニク、オリーブオイルが均一に混ざるように手早く炒め合わせます。パスタにニンニクの香りとオイルをコーティングさせる工程です。

Step 5

Step 6

取っておいたパスタの茹で汁1/2カップをここで加えます。この茹で汁がソースとパスタを優しく乳化させ、しっとりとした仕上がりにします。

Step 6

Step 7

茹で汁を加えたら、素早く混ぜながらソースがパスタに絡み、適度なとろみがつくまで1〜2分ほどさらに炒めます。パスタが乾燥しすぎないよう、しっとりとした状態を保つのがポイントです。お好みで、ここで黒こしょうを軽く振ってください。

Step 7

Step 8

出来上がったパスタをお皿に盛り付けます。お好みで粉チーズをたっぷりと振りかけます。粉チーズがない場合は塩で味を調え、パセリのみじん切り(乾燥または生)を散らして彩りよく仕上げましょう。もしパセリがなければ、ローズマリーのような他のハーブを使っても、素敵な風味をプラスできますよ。どうぞ召し上がれ!

Step 8



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube