ピリ辛キムチキンパ:超簡単ミニキンパレシピ
たった5分で完成!キムチひとつで作る超簡単ミニキンパ
ご家庭にあるキムチと海苔があれば、特別な材料なしでも美味しいキムチキンパが作れます!炒めたキムチのピリッとした辛さとご飯の香ばしさが絶妙にマッチし、シンプルながらも満足感のある一食やおやつになります。お子様向けのミニキンパとしてもぴったりです!
キムチキンパの材料- よく熟成したキムチ 1/4株(約1本分)
- えごま油 または ごま油 大さじ1
- 温かいご飯 1/2合(約100g)
- 焼き海苔 3〜4枚
- 炒りごま 少々
- こしょう 少々
- エゴマの葉 2枚(お好みで)
調理手順
Step 1
キムチの塩気が強い場合は、軽く水分を絞ってください。キムチを幅約0.5cmの細切りにします。フライパンにごま油またはえごま油大さじ1を熱し、中弱火にかけます。切ったキムチを加え、約3〜4分、キムチがしんなりするまで炒めます。
Step 2
キムチがしんなりしたら、こしょうを少々加えて風味をプラスします。炒めたキムチは、一時的に別の器に取り出して少し冷ましてください。
Step 3
焼き海苔は、キンパ用なら半分に、ミニキンパ用なら3〜4等分にカットします。炊きたてのご飯は、1〜2分ほど冷まして、海苔で巻くのに適した温度にします。海苔1枚にご飯を薄く広げます。ご飯が多すぎると海苔が破れることがあるので注意してください。
Step 4
ご飯の上に、2等分または4等分にしたエゴマの葉を乗せます(エゴマの葉は香りをプラスしますが、省略しても構いません)。炒めて少し冷ましたキムチをご飯の上に適量乗せます。最後に炒りごまを振りかけて香ばしさを加えます。
Step 5
海苔の手前側から、ご飯と具材をしっかり包むようにくるくると巻いていきます。ミニキンパの形に小さく巻けば完成です。炒めたキムチだけでも十分美味しいキンパができます。
Step 6
残りのご飯と炒めたキムチをすべて使い、上記の手順を繰り返してキンパを作り続けます。お好みでご飯に塩やごま油を少し加えて味を調えても良いでしょう。
Step 7
キンパがすべてできたら、お好みで表面にごま油を軽く塗るとツヤが出て、さらに美味しそうに見えます。美味しいキムチキンパを、醤油やサムジャンに軽くつけていただくと、より一層美味しく楽しめます。