ピリ辛コチュジャンサムギョプサル焼き
家族みんな大好き!ピリ辛&甘口コチュジャンサムギョプサル焼き
辛いものとサムギョプサルが大好きな我が家では、食卓に欠かせない定番メニューです。コチュジャンベースの甘辛いタレが食欲をそそり、ご飯のおかずにもお酒のおつまみにもぴったり!
主な材料- 豚バラ肉 500g
- 玉ねぎ 1個(千切り)
調理手順
Step 1
まず、豚バラ肉は食べやすいように、長めの棒状に切っておきます。こうすることで、タレがよく絡み、焼きやすくなりますよ。
Step 2
この美味しいピリ辛サムギョプサル焼きの決め手は、何と言ってもこのタレ! おうちで本格的な味を再現できるよう、心を込めて作っていきましょう。
Step 3
ボウルに、コチュジャン大さじ1、おろしにんにく大さじ1、韓国産唐辛子粉(コチュカル)大さじ1、梅シロップ(メシルチョン)大さじ1、黒こしょう小さじ1、ごま小さじ1を全て入れ、スプーンで全体が均一になるように混ぜ合わせます。梅シロップが入ることで、辛さを和らげ、照りも良くなります。
Step 4
準備しておいた豚バラ肉をタレのボウルに入れ、菜箸や手を使って、タレが肉一枚一枚にしっかりと絡むよう、丁寧に混ぜ合わせます。タレがよく馴染むまで10分ほど置いておくと、さらに美味しくなります。
Step 5
見てください! タレが豚バラ肉に美味しそうに絡みましたね。もうすぐ、食欲をそそる美味しい焼き上がりになりますよ。
Step 6
玉ねぎ1個は、薄く千切りにしておきましょう。玉ねぎの自然な甘みが、お肉のピリ辛さと絶妙に絡み合い、素晴らしい味わいになります。
Step 7
千切りにした玉ねぎを、タレを絡めた豚バラ肉の上に乗せ、一緒に優しく混ぜ合わせます。玉ねぎから出る水分で、タレがさらにまろやかになります。
Step 8
私は自宅にある両面焼きのグリルパンを使いますが、もちろん普通のフライパンで焼いても美味しいです。フライパンを熱し、タレを絡めた豚バラ肉と玉ねぎを、彩りよく並べていきます。
Step 9
豚バラ肉がきつね色に焼け始めたら、時々ひっくり返しながら、玉ねぎも一緒に焼いていきます。玉ねぎが甘くトロトロに焼けて、風味をさらに豊かにしてくれるでしょう。
Step 10
さあ、ピリ辛甘口コチュジャンサムギョプサル焼きの完成です!熱々をそのままいただくのが一番!お好みでサンチュなどの葉物野菜と一緒にどうぞ!