ピリ辛甘口!たらこ醤油煮込み レシピ
初心者でも簡単!美味しいタラコの煮付けの作り方
たらこをもっと楽しむ新しい方法!ご飯が止まらなくなる、食欲をそそるピリ辛甘口のたらこ醤油煮込みをご紹介します。お家で手軽に作ってみましょう。
主材料- たらこ 5腹
調理手順
Step 1
今日はご飯のおかずにぴったりな「たらこ醤油煮込み」を作ってみましょう。いつものたらこを使った料理とはまた違った魅力があり、一度食べたらやみつきになること間違いなしです。簡単で美味しい、たらこ醤油煮込み作りを始めましょう!
Step 2
まずは、たらこ醤油煮込みの味を決める美味しいタレを作りましょう。ボウルに水1/2カップを注ぎ、唐辛子粉小さじ1とオリゴ糖小さじ1を加えます。香ばしさをプラスする炒りごま小さじ1とごま油小さじ1を加えれば、美味しいタレの完成です。
Step 3
次に、フライパンに作ったタレを入れ、中火で煮立たせます。ボコボコと煮立つ音が食欲をそそりますね!
Step 4
タレがぐつぐつと沸騰し始めたら、準備したたらこ5腹をそっと加えます。たらこ自体に塩気があるので、味付けは一切不要です。もし、より多彩な味がお好みでしたら、お好みで刻みネギ少々や、ピリ辛の青唐辛子1本を加えても良いでしょう。
Step 5
たらこにピリ辛で甘みのあるタレが均一に染み込むように、菜箸で時々穴を開けてください。こうすることで、タレがしっかり染み込み、さらに美味しくなります。あとは弱火にして、タレが程よく煮詰まるまでじっくり煮込むだけで、立派な「たらこ醤油煮込み」の完成です。ご飯に乗せて美味しく召し上がってください!