ピリ辛甘口!コチュジャンいわし炒めの作り方

ご飯泥棒の味!ピリ辛甘口コチュジャンいわし炒め

ピリ辛甘口!コチュジャンいわし炒めの作り方

食欲がない時でも、ご飯にさらっとお茶漬けにして、このピリ辛甘口のコチュジャンいわし炒めを乗せるだけで、立派な一食になります。簡単なのにとても美味しい、コチュジャンを使ったピリ辛ないわし炒めをぜひ作ってみてください。塩辛さとほんのりとした辛さが、ご飯との相性抜群です。

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 干物
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 初心者

主材料

  • 中羽いりこ 100g

調味料

  • コチュジャン 大さじ2
  • みりん 大さじ2
  • にんにくのみじん切り 大さじ1
  • 醤油 大さじ1
  • オリゴ糖(または水あめ) 大さじ2
  • ごま油 大さじ1
  • 水 大さじ4

調理手順

Step 1

まず、いわしの生臭さを取り除くために、中火で熱した乾いたフライパンにいわし100gを入れ、軽く炒めます。いわし特有の生臭い香りが飛ぶまで、焦げ付かないように1〜2分ほど混ぜながら炒めてください。こうすることで、いわし炒めの風味が格段に良くなります。

Step 1

Step 2

いわしを炒めている間に、美味しい合わせ調味料を作りましょう。ボウルにコチュジャン大さじ2、みりん大さじ2、にんにくのみじん切り大さじ1、醤油大さじ1、オリゴ糖大さじ2、水大さじ4を入れ、ダマがなくなるまでよく混ぜ合わせます。

Step 2

Step 3

調味料を混ぜたフライパンを中火にかけ、沸騰してきたら弱火にし、1分ほど軽く煮立たせます。このように調味料を一度煮立たせることで、材料がよく馴染み、照りが出ます。

Step 3

Step 4

先ほど生臭さを取るために炒めたいわしを、煮立たせた調味料の中に加えます。弱火で、調味料がいわし全体に均一に絡むように、2〜3分ほど優しく混ぜながら炒め合わせます。いわしが崩れないように、優しく混ぜるのがポイントです。これにより、味がしっかりといわしに染み込みます。

Step 4

Step 5

最後に、ごま油大さじ1を回しかけ、炒りごまをたっぷり振りかければ、ツヤツヤで美味しいコチュジャンいわし炒めの完成です。熱々よりも少し冷めた方が味が馴染んで美味しくなります。ご飯のおかずにも、おやつにも最高ですよ!

Step 5



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube