ピリ辛甘口!コチュジャン風のデドゥク(朝鮮人参)の漬物サラダ
シャキシャキ食感!コチュジャンで和えたデドゥクの漬物サラダ
コリコリとした歯ごたえがたまらないデドゥクの漬物を、ピリ辛で甘いコチュジャンだれで簡単に和えました。ご飯がすすむ、絶品のおかずです!
主な材料- 漬けたデドゥク 200g
調味料- コチュジャン 大さじ2
- 砂糖 大さじ1
- にんにくみじん切り 小さじ1
- ごま(いりごま) 小さじ1/2
- ごま油 小さじ1/2
- 粉唐辛子(細挽き) 小さじ1
- コチュジャン 大さじ2
- 砂糖 大さじ1
- にんにくみじん切り 小さじ1
- ごま(いりごま) 小さじ1/2
- ごま油 小さじ1/2
- 粉唐辛子(細挽き) 小さじ1
調理手順
Step 1
まず、3日間しっかりと漬け込んだデドゥクの漬物を用意します。漬け汁からデドゥクを丁寧に取り出し、水気を切って別々にしてください。(デドゥクの漬け方については、以前のレシピを参考にしていただけるとさらに良いですよ。^^)
Step 2
水気を切ったデドゥクに、あらかじめ混ぜ合わせておいた調味料(コチュジャン、砂糖、にんにくみじん切り、ごま、ごま油、粉唐辛子)を全て加えます。手で優しく混ぜ合わせ、調味料がデドゥク全体に均一に絡むようにします。強く揉みすぎるとデドゥクが崩れてしまうことがあるので、ふんわりと和えるのがポイントです。
Step 3
よく和えたコチュジャン風味のデドゥクの漬物を、器に盛り付けます。最後にいりごまを全体に散らすと、香ばしさと見た目の彩りが加わり、一層美味しそうに仕上がります。すぐに食べても美味しいですが、冷蔵庫で少し冷やしてからいただくと、さらに味が馴染んで奥深い味わいが楽しめます。