ピリ辛甘口!サバのコチュジャン焼き レシピ
食欲をそそる特製コチュジャンソースのサバ焼き
温かいご飯に、香ばしく焼いたサバ、温かいスープ、そしてパリパリのキムチがあれば、それだけで最高の食卓が完成します!サバはそのまま焼いても美味しいですが、今回ご紹介するピリ辛甘口のコチュジャンソースを塗って焼くと、風味が一層豊かになり、ご飯が止まらなくなること間違いなしです。特別な日でなくても、家族みんなが喜ぶごちそうおかずを作ってみましょう。
主な材料- 下処理済みのサバ 2パック(約4切れ)
ピリ辛甘口コチュジャンソース- コチュジャン 大さじ1
- オリゴ糖(または水あめ) 大さじ2
- ごま油 大さじ1
- 白ごま 少々
- おろしにんにく 小さじ1(約1/2かけ分)
- 玉ねぎ 1/4個(薄切り)
- 長ネギ 1/4本(小口切り、飾り用)
- コチュジャン 大さじ1
- オリゴ糖(または水あめ) 大さじ2
- ごま油 大さじ1
- 白ごま 少々
- おろしにんにく 小さじ1(約1/2かけ分)
- 玉ねぎ 1/4個(薄切り)
- 長ネギ 1/4本(小口切り、飾り用)
調理手順
Step 1
きれいに下処理されたサバは、キッチンペーパーで水気をしっかりと拭き取ります。フライパンに軽く油を熱し、サバの皮目から中火でじっくりと焼いていきましょう。片面がきつね色に焼けたら裏返し、もう片面も同様に香ばしく焼き上げます。
Step 2
サバ焼きの風味を格段にアップさせるコチュジャンソースを作りましょう。ボウルにコチュジャン大さじ1、オリゴ糖大さじ2、ごま油大さじ1、そしておろしにんにく小さじ1(約1/2かけ分)を入れ、よく混ぜ合わせます。玉ねぎは薄切りにし、長ネギは小口切りにして、薬味の準備をします。
Step 3
こんがりと焼けたサバは、一旦クッキングシートやキッチンペーパーの上に取り出し、余分な油を軽く切ります。こうすることで、焼き上がりがよりすっきりと上品な味わいになります。熱いうちに、準備したコチュジャンソースをサバの表面にたっぷりと塗り広げてください。タレが焦げ付かないよう、弱火で軽く火を通すか、オーブンやエアフライヤーで仕上げるのがおすすめです。
Step 4
食欲をそそるコチュジャンソースが絡んだサバ焼きを、お皿に美しく盛り付けます。最後に、薬味用の小口切りにした長ネギと白ごまを彩りよく散らせば、見た目も華やかなサバのコチュジャン焼きの完成です!ほかほかのご飯と一緒に、どうぞ召し上がれ!