ピリ辛甘酢ダコの炒め物 レシピ

ストレス解消!やみつきになるピリ辛タコの炒め物

ピリ辛甘酢ダコの炒め物 レシピ

食欲がない時や、ピリ辛なものが食べたい時にぴったりの一品!旨味たっぷりのタコの炒め物を、お家で簡単においしく作りましょう。ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにも最高です。

料理情報

  • 分類 : 主菜
  • 材料カテゴリ : 海鮮類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主材料

  • タコ 4杯(胴体部分)
  • 長ネギ 1本(大きめに切る)
  • 玉ねぎ 1/2個(千切り)
  • 青唐辛子 2本(お好みで、辛さ調整用)

調味料

  • コチュジャン 大さじ1
  • コチュジャン(唐辛子粉)大さじ4(辛いのがお好きな方は、青唐辛子粉大さじ1、普通の唐辛子粉大さじ3がおすすめ)
  • 醤油 大さじ4
  • オリゴ糖(または甘味料)大さじ3(甘さはお好みで調整)
  • 梅エキス 大さじ1
  • ニンニクみじん切り 大さじ1
  • ごま油 大さじ1

調理手順

Step 1

タコはきれいに下処理をし、丸く見た目も美味しそうな形に切っていきます。もし下処理済みのタコを購入された場合は、胴体部分をそのまま使っていただいても大丈夫です。お好みの大きさに切ってください。

Step 1

Step 2

切ったタコをボウルに入れ、準備した調味料を全て加えてください。辛さがお好みの方は、青唐辛子粉をプラスすることをおすすめします。(例:青唐辛子粉大さじ1 + 普通の唐辛子粉大さじ3)

Step 2

Step 3

調味料が全体に均一に絡むように、手で優しく揉み込んでください。調味したタコは、最低でも30分以上冷蔵庫で寝かせて、味がしっかりと染み込むようにします。寝かせている間に、千切りにした玉ねぎと大きめに切った長ネギを準備しておきましょう。

Step 3

Step 4

熱したフライパンに、寝かせたタコと準備しておいた玉ねぎ、長ネギを全て入れ、強火で手早く炒めていきます。タコが硬くならないように、炒めすぎないのがポイントです。

Step 4

Step 5

全ての材料が火に通り、タレが程よく絡んだら、火を止める直前にごま油大さじ1を回しかけて香りをつけ、炒りごまをパラパラと振りかけて仕上げます。ツヤツヤでおいしいタコの炒め物の完成です!

Step 5



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube