ピリ辛!ご飯が進む絶品じゃがいもの醤油煮

簡単・美味しい!定番おかず「じゃがいもの醤油煮」

ピリ辛!ご飯が進む絶品じゃがいもの醤油煮

甘辛い味付けとピリッとした辛さが食欲をそそる、ご飯がすすむ「じゃがいもの醤油煮」です。煮汁を少し残して、ご飯に混ぜて食べても絶品!簡単なのに、食卓を豊かにしてくれること間違いなしの家庭料理です。

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 煮付け
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • じゃがいも 4個 (中サイズ)
  • 長ねぎ 1/2本
  • 青唐辛子 1本

調味料

  • だし汁 (いりこ・昆布だし) 2カップ分
  • 醤油 大さじ2
  • えごま油 (またはごま油) 大さじ2
  • 粉唐辛子 (韓国産) 大さじ1

調理手順

Step 1

じゃがいもは皮をむき、流水でよく洗ってください。4等分に切り、厚さ1cmほどの薄切りにします。長ねぎは斜め切り、青唐辛子は小口切りにしておきましょう。

Step 1

Step 2

鍋に水3カップ、昆布1枚、いりこ5匹を入れ、10分ほど煮て、いりこ昆布だしを取ります。昆布は煮立ったらすぐに取り出すと、えぐみが出にくくなります。

Step 2

Step 3

フライパンまたは鍋にえごま油(またはごま油)大さじ2を熱し、切ったじゃがいもを入れて中弱火で2〜3分炒めます。じゃがいもの表面が少し透き通ってきたら、粉唐辛子大さじ1を加え、焦がさないように1分ほど炒め、じゃがいもに唐辛子の色をなじませます。

Step 3

Step 4

炒めたじゃがいもに、取っておいただし汁2カップを加え、強火で煮立たせます。沸騰したら中弱火にし、じゃがいもが半分くらい柔らかくなるまで5〜7分ほど煮ます。じゃがいもに火が通ってきたら、醤油大さじ2、切った長ねぎ、青唐辛子を加えて、全体に味がなじみ、煮汁が少し残るくらいまで3〜5分ほど煮詰めてください。味見をして、もし薄ければ醤油を足して調整してください。

Step 4



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube