フレッシュ自家製トマトジュース
採れたてトマトで作る、ヘルシーでおいしいトマトジュースの作り方
夏に旬を迎える新鮮なトマト!畑から採れたてのようなフレッシュなトマトで、簡単に作れる自家製トマトジュースのレシピをご紹介します。冷蔵庫で冷やしておけば、甘くも酸っぱくも楽しめます。採れたてのトマトの豊かな風味と香りをそのまま味わえ、どんなジュースよりも美味しいですよ。甘酸っぱい味が食欲をそそります!
主材料- よく熟したトマト 5〜6個(お好みで加減してください)
調理手順
Step 1
新鮮なトマトを準備します。まず、トマトのお尻の部分に十字に浅く切り込みを入れます。こうすることで、皮がむきやすくなります。
Step 2
沸騰したお湯に切り込みを入れたトマトを入れ、約30秒から1分ほど茹でます。皮が少し剥け始めたらすぐに取り出し、冷水で冷ましてから、優しく皮をむいてください。皮が完全に剥けると、トマトの柔らかい果肉だけが残ります。
Step 3
皮をむいたトマトをミキサーまたはハンドブレンダーに入れ、滑らかになるまでよく混ぜます。塊がなくなるまで、しっかりとピューレ状にしてください。
Step 4
滑らかになったトマトピューレを鍋に入れ、中弱火で約10分間煮詰めます。この工程で、トマトのフレッシュな風味がより深まり、食感が柔らかくなります。煮るときに塩をほんの少し加えて味を調えたり、風味を増すためにオリーブオイルを小さじ1/2程度加えても良いでしょう。(オリーブオイルは省略可能です)
Step 5
煮詰めたトマトジュースを完全に冷まします。冷めたら密閉容器や瓶に移し、冷蔵庫で保存してください。飲むときは、お好みで氷と一緒に飲んだり、はちみつや砂糖を少量溶かして甘いトマトジュースとして楽しむのがおすすめです。何も加えずそのまま飲むと、トマト本来の酸味と新鮮な味わいが楽しめます。