フレッシュ自家製リコッタチーズ
牛乳で簡単!フレッシュリコッタチーズの作り方
新鮮で上品な味わいの自家製リコッタチーズをご紹介します。前日に作っておけば、翌日はサラダのトッピングにしたり、パンに塗ってサンドイッチにしたりと大活躍。とっても簡単なレシピなので、ぜひ試してみてください!
材料- 新鮮な牛乳 1リットル
- 生クリーム (乳脂肪分高め) 400グラム
- 新鮮なレモン 1個 (絞り汁用)
- 細かい塩 4グラム
調理手順
Step 1
まず、新鮮なレモン1個を半分に切り、種が入らないように注意しながら絞り汁を約3~4大さじ取っておきます。
Step 2
鍋に牛乳1リットル、生クリーム400グラム、細かい塩4グラムをすべて入れ、弱めの中火でゆっくりと温めます。吹きこぼれないように注意し、鍋の縁に小さな泡が少し浮かんできたくらいまで温めます。(約70~80℃が目安です)
Step 3
牛乳が温まったら、用意しておいたレモン汁を少しずつ加えながら、静かに混ぜ合わせます。一度にすべて加えるのではなく、様子を見ながら調整するのがおすすめです。
Step 4
レモン汁を加えることで、牛乳がゆっくりと固まり始め、ふわふわしたカード(固形分)と澄んだホエー(水分)に分かれてきます。弱火を保ちながら、カードが十分にできるまで5~10分ほど煮詰めます。
Step 5
大きめのボウルにザルを置き、その上に細かい目の布巾(またはガーゼ)を敷いて準備します。固まったリコッタチーズのカードとホエーを、そっと布巾の上に流し入れます。澄んだホエーは下のボウルに落ちるようにします。
Step 6
布巾の端を寄せ、強く絞らずに軽く結んで水気を切ります。その後、布巾をしっかりと包み、その上に重いお皿などを乗せて、さらに水気を切ります。このまま冷蔵庫で約12時間以上(一晩)冷やし固めると、美味しいリコッタチーズの完成です。