フレッシュ!ミニトマトとリコッタチーズの簡単ピンチョス

【パーティーやおもてなしに】ミニトマトとリコッタチーズの絶妙ハーモニー!

フレッシュ!ミニトマトとリコッタチーズの簡単ピンチョス

口の中に広がるヘルシーな美味しさ!朝食にもぴったり、友人とのホームパーティーのフィンガーフードとしても大活躍。あまりの簡単さにきっと驚くはず!^^

料理情報

  • 分類 : サラダ
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : おもてなし
  • 調理法 : その他
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 5 分以内
  • 難易度 : 誰でも

基本の材料

  • ミニトマト 10個
  • リコッタチーズ 80g
  • ベビーリーフ 少々
  • エキストラバージンオリーブオイル 少々
  • こしょう 少々

リコッタチーズのトッピング

  • はちみつ 小さじ1
  • アーモンド 2粒
  • カシューナッツ 2粒
  • くるみ 1個
  • 塩 ひとつまみ

調理手順

Step 1

1. ナッツを刻む:アーモンド、カシューナッツ、くるみをまな板にのせ、包丁で細かく刻みます。細かく刻むことで、リコッタチーズとよく混ざり、食感も良くなります。

Step 1

Step 2

2. リコッタチーズのフィリングを作る:小さなボウルにリコッタチーズ80gを入れ、刻んだナッツ、はちみつ小さじ1、そしてごく少量の塩を加えます。スプーンで全体がなめらかに混ざるまでよく混ぜてください。はちみつの甘さとナッツの香ばしさが、リコッタチーズのクリーミーさと合わさり、より豊かな味わいになります。

Step 2

Step 3

3. ミニトマトを準備する:新鮮なミニトマト10個を流水でよく洗い、キッチンペーパーでしっかりと水気を拭き取ります。水気が残っていると、トッピングが滑りやすくなることがあります。ヘタを取り、ミニトマトを半分に切ります。

Step 3

Step 4

4. トッピングを乗せる:半分に切ったミニトマトの切り口に、スプーンを使って用意したリコッタチーズのフィリングを、彩りよく乗せていきます。乗せすぎると崩れてしまうことがあるので、適量を使うのがポイントです。

Step 4

Step 5

5. 盛り付け&完成:お皿の底に、洗って水気を切ったベビーリーフを彩りよく敷き詰めます。その上に、リコッタチーズを乗せたミニトマトをきれいに並べ、最後にエキストラバージンオリーブオイルを軽くたらし、挽きたてのこしょうを少々振れば完成!オリーブオイルやこしょうがなくても、美味しくいただけますよ。

Step 5



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube