プレミアム自家製梅エキス(梅シロップ)

健康で美味しい梅エキスの作り方:完全ガイド

プレミアム自家製梅エキス(梅シロップ)

今年も、梅の実が豊作です!我が家は浦項(ポハン)で伝統的な梅農園を営んでおり、信頼できる自家栽培の梅のみを使用しています。今年は、この特別な梅を、とてもお手頃な価格で皆様にご提供させていただきます。市場でよく見かける梅よりも実は小さいですが、これが純粋な在来種の梅の特徴で、甘みが強く、エキスも豊富に抽出できるという利点があります。自家栽培の梅10kgをいただいたので、自宅で丁寧に梅エキスを作る方法を詳しくご紹介します。暑い夏を涼しく健康的に乗り切るための、手作り梅エキスをお楽しみください!

料理情報

  • 分類 : 調味料 / ソース / ジャム
  • 材料カテゴリ : 果物類
  • 状況 : 栄養食
  • 調理法 : 漬物
  • 人分 : 6 人分以上
  • 調理時間 : 2時間以上
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • 熟した在来種梅 10kg

調味料

  • きび砂糖または白砂糖 10kg(梅と同量)

調理手順

Step 1

まずは新鮮な梅をきれいに下準備しましょう。大きめのたらいや、きれいに消毒したシンクに梅をたっぷり入れ、流水で2〜3回丁寧に洗ってください。洗う際に、傷んだり、へこんだり、傷がある梅はすべて取り除き、新鮮なものだけを選びましょう。梅のヘタは苦味の原因になることがあるため、竹串やつまようじなどを使って、一つ一つ丁寧に除去してください。この工程が、梅エキスの味をすっきりとさせるための重要な秘訣です。

Step 1

Step 2

梅の水分を完全に除去することが、腐敗を防ぐための鍵となります。洗った梅を清潔なザルに広げ、風通しの良い場所で水分が完全に乾くまで自然乾燥させてください。より丁寧に仕上げたい場合は、清潔なガーゼやキッチンペーパーを使って、梅の水分を一つ一つ拭き取るのも良い方法です。ただし、手間はかかります。この乾燥工程を怠ると、エキスを漬けた後の発酵過程で吹きこぼれたり、腐敗したりする危険性がありますので、必ず十分に乾燥させてください。

Step 3

梅と砂糖を交互に重ねて発酵させるための容器を準備します。甕(かめ)やガラス瓶などは、使用前に熱湯消毒するか、きれいに洗浄して完全に乾燥させてから使用してください。用意した梅と砂糖(きび砂糖を使うとより深い風味に、白砂糖を使うとすっきりとした味になります)を1:1の割合で準備します。容器に梅と砂糖を交互に層になるように詰めていきますが、梅を入れ、その上に砂糖を重ねるように詰めてください。容器の2/3程度までしか満たさず、上部には約1/3の空間を残しておくことで、発酵時の吹きこぼれを防ぐことができます。

Step 3

Step 4

発酵過程での空気の循環が重要なので、蓋の仕方も特別です。蓋の代わりに、通気性のある伝統的な和紙や清潔な布を容器の上に被せてください。そして、輪ゴムを使って蓋が飛ばないようにしっかりと縛り、密閉します。これにより、外気は遮断しつつ、発酵過程で発生するガスは自然に抜け、嫌気性発酵を防ぎ、新鮮なエキスを作ることができます。

Step 5

心を込めて漬けた梅エキスが発酵し始める、驚くべき瞬間をすぐにご覧いただけるでしょう。漬けてから約5日から7日経つと、容器の中で砂糖が溶け始め、梅エキスがゆっくりとにじみ出てくるのが目視で確認できます。梅を漬けてから約10日経った頃、甕や瓶の底に沈んだ砂糖の塊を、清潔な手やヘラでそっとすくい上げ、梅とよく混ぜてください。このように砂糖を溶かす工程は、エキスが均一に抽出されるのを助けます。

Step 6

梅エキスの味を最大限に引き出すための熟成過程です。前述の砂糖を溶かした作業の後、約20日おきに2回、上下をよく混ぜ合わせる作業を繰り返します。最初に砂糖を溶かした20日後、そしてさらにその20日後(漬けてから合計約40日後)にもう一度混ぜてください。この工程により、砂糖が完全に溶け、梅の味と香りがエキスに十分に染み込み、失敗することなく、深みとコクのある梅エキスを完成させることができます。砂糖の塊が完全に溶けることが重要ですので、念入りに確認してください。

Step 7

最後に熟成過程を経て、美味しい梅エキスを完成させます。蓋をしたまま、直射日光を避け、涼しく風通しの良い日陰で約2ヶ月間じっくりと熟成させます。2ヶ月後、梅の実をザルで濾し、澄んだ梅エキスだけを清潔な別の容器に移して保存してください。完成した梅エキスは冷蔵庫で保存するか、涼しい場所に保管し、水で割って冷たいジュースとして楽しんだり、温かいお茶にしたりと、様々な方法で活用してください。料理に甘酸っぱい風味を加える天然調味料としても最適です。



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube