ホワイトチョコミルクのメレンゲクッキー

チョコレートと食用色素でつくる、魅惑のメレンゲクッキー

ホワイトチョコミルクのメレンゲクッキー

外はサクサク、中には甘いホワイトチョコレートがたっぷり入ったメレンゲクッキーのレシピです。食用色素を少し使うと、さりげないマーブル模様ができて、見た目も楽しく特別なスイーツが完成します。そのまま保存して一つずつ取り出して食べるのも良いですし、お子様のおやつにもぴったりです。材料もシンプルなので、どなたでも簡単に作れますよ。ぜひ挑戦してみてください!

料理情報

  • 分類 : お菓子
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 2時間以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • 卵白 1個分
  • 砂糖 60g
  • 水 15g
  • ホワイトチョコレートチャンク 20個
  • 食用色素 少々 (お好みで)

調理手順

Step 1

まず、新鮮な卵から白身だけを丁寧に取り分けます。黄身が混ざらないように注意してください。取り分けた白身はボウルに入れて準備しておきます。

Step 1

Step 2

小さな鍋に砂糖60gと水15gを入れます。ゴムベラで軽く混ぜ、砂糖が水に均一に吸収されるまで待ちます。

Step 2

Step 3

砂糖と水を混ぜた鍋を中火にかけ、沸騰させます。砂糖が溶けてシロップが沸騰し始めるまで見守ってください。

Step 3

Step 4

シロップが沸騰している間に、取り分けておいた卵白をハンドミキサーまたは泡立て器で泡立て始めます。最初は軽く泡立つ程度に混ぜ、徐々にスピードを上げて、しっかりとした泡ができるまで泡立ててください。

Step 4

Step 5

鍋のシロップの表面に、細かく均一な気泡が全体に上がってきて沸騰し始めたら、熱いうちにすぐに使用します。シロップの温度が約118〜120℃になるのが目安です。

Step 5

Step 6

シロップが沸騰し始めたら、ハンドミキサーの速度を中速に上げ、熱いシロップを非常に少量ずつ、細い糸のように卵白のボウルの中にゆっくりと注ぎ入れます。この時、ミキサーを止めずに泡立て続けてください。熱いシロップが飛び散らないように注意しましょう!

Step 6

Step 7

全てのシロップを加え終えたら、ハンドミキサーの速度を最高速にし、約5〜7分間しっかりと泡立ててください。メレンゲが固く、ツヤが出て、ツノが軽くお辞儀する程度になるまで泡立て続けます。

Step 7

Step 8

メレンゲが固くなり、ボウルを逆さにしても落ちず、泡立て器の先端を立てた時にツノが軽く曲がる程度になったら完成です。最後に、ミキサーの最低速で1分間さらに回し、メレンゲの気泡を安定させてください。こうすることで、より滑らかなメレンゲになります。

Step 8

Step 9

絞り袋に好みの口金を取り付け、絞り袋の内側の壁に食用色素を小さなブラシや綿棒で軽く塗ります。あまり多く塗りすぎると、色が過度に滲むことがあるので注意してください。

Step 9

Step 10

準備したメレンゲを絞り袋に詰めます。内側に色素を塗ってあるため、メレンゲを絞ると自然に片側だけにマーブル模様ができ、きれいな形になります。

Step 10

Step 11

オーブンシートを敷いた天板に、ホワイトチョコレートチャンクを間隔をあけて並べます。このチョコレートが、メレンゲクッキーの中に甘いアクセントを加えてくれます。

Step 11

Step 12

メレンゲをチョコレートの上にお好みの形に絞り出してください。ふんわりと絞ると、焼き上がりがより美味しそうに見えます。

Step 12

Step 13

80℃に予熱していないオーブンに入れ、約1時間焼きます。オーブンの機種によって、時間や温度は調整してください。メレンゲが完全に乾燥し、カリッとするまでじっくりと焼くことが重要です。焼く前のオーブン予熱は不要です。

Step 13



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube