ボリューム満点!素朴で美味しい田舎風エッグバーガー
田舎への旅にぴったり!元気が出る朝食エッグバーガー
久しぶりに三兄弟で集まり、田舎のおばあちゃんの家を訪ねた日のこと。早朝から心を込めて準備したエッグバーガーは、焼きたてのパン、新鮮な野菜、そしてふわふわのスクランブルエッグが見事に調和し、豊かな味わいを奏でました。特に、香ばしいバターの風味とたっぷりの具材が口いっぱいに幸せを運んでくれます。旅の朝食ブランチにぴったりの一品です。心を込めて作ったエッグバーガーで、大切な人たちと特別な朝を過ごしましょう。
バーガーの材料- ハンバーガーバンズまたは食パン 5個
- 卵 8個
- チェダーチーズまたはスライスチーズ 5枚
- 新鮮なレタス 5枚
- チコリ 少々
- 塩 少々(卵用)
- バター 大さじ2(パンを焼く時用)
- サラダ油 少々(卵を焼く時用)
調理手順
Step 1
まず、ボウルに卵を割り入れ、塩少々を加えて卵の臭みを消しながら全体を均一にかき混ぜます。この時、卵液を細かいザルで一度こすと、より一層ふわふわのスクランブルエッグを作ることができます。ザルでこすことで、万が一入ってしまった卵の殻の破片も取り除くことができ、衛生的です。
Step 2
パンは、用意したバター大さじ2をフライパンに溶かし、中弱火で表裏ともこんがりと焼き上げます。バターが溶けて香ばしい香りが漂ってきたら、パンを乗せて軽く押さえながら焼いていきましょう。パンの縁がカリッとして温まると、さらに美味しくなります。
Step 3
レタスとチコリはきれいに洗い、しっかりと水気を切ります。水気が多いとバーガーがべちゃっとしてしまうことがあるので、キッチンペーパーで丁寧に拭き取ってください。別のフライパンにサラダ油を少量ひき、ザルでこした卵液を流し入れ、弱火でゆっくりとスクランブルエッグを作ります。あまり頻繁にかき混ぜず、端から火を通すようにしながら、ふんわりとした食感になるように作ると良いでしょう。
Step 4
さあ、美味しいエッグバーガーを組み立てましょう!まず、焼きあがったパンの片面にスライスチーズを乗せ、その上に準備したレタスとチコリをたっぷりとのせます。次に、ふんわりと火を通したスクランブルエッグを乗せ、パンのもう一方の面をかぶせて半分に折ります。最後に、ワックスペーパーやクッキングシートで包んでしっかりと固定すれば、崩れにくくきれいに食べられる美味しいエッグバーガーの完成です。お好みでケチャップやマヨネーズを添えても美味しいですよ。