ミックスで簡単!エアフライヤーで作るクッキー

市販のミックス粉を使って、エアフライヤーで失敗なし!ふわふわサクサククッキー

ミックスで簡単!エアフライヤーで作るクッキー

ホットケーキミックス(ビスケットミックス)を使えば、驚くほど簡単に美味しいクッキーが作れます。エアフライヤーで焼き上げるので、後片付けも楽ちん。お子様のおやつや、ちょっとしたティータイムのお供にぴったりな、基本のクッキーレシピです。

料理情報

  • 分類 : お菓子
  • 材料カテゴリ : 加工食品
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 3 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • ビスケットミックス(例:ビスクイック) 1袋(約200g)
  • 牛乳 110ml(生地の様子を見ながら調整)

調理手順

Step 1

大きめのボウルに、ビスケットミックス1袋を入れます。そこに、用意した牛乳110mlを注ぎ入れます。(牛乳の量は、ミックス粉の状態によって多少前後しても大丈夫です。)

Step 1

Step 2

ゴムベラやヘラを使って、粉っぽさがなくなるまで優しく混ぜ合わせます。最初から混ぜすぎず、牛乳を少しずつ加えながら、お好みのクッキー生地の固さになるように調整してください。生地をボウルの内側に集めるように混ぜると、きれいにまとまります。

Step 2

Step 3

生地がまとまったら、スプーンやアイスクリームディッシャーなどを使い、適量ずつすくい取って、エアフライヤーのバスケットに間隔をあけて並べます。クッキー同士がくっつかないように、少し余裕を持たせてください。

Step 3

Step 4

クッキー生地を2段に重ねて配置すると、よりふっくらとした可愛らしい形に仕上がります。(これはお好みで。1段で焼いても美味しくできます。)

Step 4

Step 5

エアフライヤーを200℃に予熱しておきます。準備したクッキー生地をセットし、まずは6分間焼きます。6分経ったら、クッキーの焼き色を確認し、裏返してからさらに3分焼くと、こんがり美味しいクッキーの完成です。(焼き時間は、お使いのエアフライヤーの機種やクッキーの大きさによって調整してください。)

Step 5



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube