ラズベリードレッシングの玄米サラダ

簡単で満足感のあるダイエット食:ラズベリードレッシングの玄米サラダの作り方

ラズベリードレッシングの玄米サラダ

簡単に作れてお腹も満たされる、ヘルシーなダイエットフード「玄米サラダ」の作り方をご紹介します。今回は、爽やかなラズベリードレッシングを加えて、さらにフレッシュな味わいに仕上げました。健康的で美味しい一食にぴったりの玄米サラダレシピをぜひお試しください!

料理情報

  • 分類 : サラダ
  • 材料カテゴリ : 穀類
  • 状況 : ダイエット
  • 調理法 : ビビン
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 初心者

サラダの材料

  • 玄米 1/3カップ
  • ミックスサラダ野菜 1掴み(洗って水気を切ったもの)
  • きゅうり 1/3本(1cm角に切る)
  • 新鮮なラズベリー 5粒(ドレッシング用)
  • オリーブオイル 大さじ1(米を炊く際に使用)
  • 塩 小さじ1(米を炊く際に使用)

ラズベリードレッシング

  • 市販のオニオンドレッシング 大さじ4
  • 新鮮なラズベリー 5粒
  • はちみつ 大さじ1/2

調理手順

Step 1

まず、サラダに使うミックスサラダ野菜は、流水で丁寧に洗い、しっかりと水気を切っておきます。きゅうりは、約1cm角の食べやすい大きさに、形を整えながら切っておきましょう。

Step 1

Step 2

鍋にたっぷりの水を入れ、火にかけて沸騰させます。お米をより柔らかく炊き上げ、風味を豊かにするために、沸騰したら塩小さじ1とオリーブオイル大さじ1を加えてください。

Step 2

Step 3

お湯がしっかりと沸騰したら、洗った玄米を加えます。蓋をしっかりと閉め、火を中火にし、約20分間じっくりと炊き上げます。玄米の種類によって、炊飯時間は多少前後することがあります。

Step 3

Step 4

次に、美味しいラズベリードレッシングを作りましょう。ブレンダーやミキサーに、ドレッシングの材料である市販のオニオンドレッシング大さじ4、新鮮なラズベリー5粒、そしてはちみつ大さじ1/2を全て入れ、滑らかになるまで攪拌します。新鮮なラズベリーをたっぷり加えることで、より爽やかでフレッシュな味わいのドレッシングに仕上がります。

Step 4

Step 5

サラダを盛り付けるための、広くてきれいな皿を用意します。準備したミックスサラダ野菜と、数粒の新鮮なラズベリーを、彩りよく広げて盛り付けましょう。

Step 5

Step 6

炊き上がった玄米は、余分な熱を取ることが大切です。熱々の玄米を、氷水を入れたボウルにすぐに移し、急冷します。冷めたら、ザルにあげてしっかりと水気を切ってください。

Step 6

Step 7

ダイエット中の方は、お好みに合わせて味付けを調整してください。玄米を炊く際に塩で下味がついていますが、もしさらに風味を加えたい場合は、お好みでオリーブオイルと塩を少量足し、切ったきゅうりと軽く和えても美味しいです。

Step 7

Step 8

玄米サラダの形をきれいに整えるために、セルクル(丸型)などの型を使用します。準備した型に、水気を切った玄米をしっかりと押し込みながら詰め、形を整えます。

Step 8

Step 9

最後に、お皿にきれいに盛り付けた野菜とラズベリーの上に、形を整えた玄米を乗せ、手作りしたラズベリードレッシングを適量かけたら、美味しい玄米サラダの完成です!見た目も美しく、味も良い、爽やかな春の季節にもぴったりのヘルシーダイエットフードをぜひお楽しみください!

Step 9



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube