レンジで簡単!コーンチーズ
3分で完成!魔法のレンジコーンチーズレシピ
冷蔵庫にある材料でパパッと作れる、老若男女に愛される甘くて香ばしいコーンチーズをご紹介します。特別な調理器具は一切不要、電子レンジがあればわずか3分で、ごちそうになるおやつや、おつまみが完成します!
必須材料- コーン缶(小サイズ) 1個
- ピザ用チーズ(またはモッツァレラチーズ) たっぷり
- マヨネーズ 大さじ1
- 砂糖 大さじ1
調理手順
Step 1
まずは、コーンチーズの味の決め手となる主要な材料を準備しましょう。コーン缶は小サイズ1つ用意します。もしピリッとした辛さが好きなら、青唐辛子を1/4本ほど、彩りを加えたいなら赤唐辛子を1/4本ほど、それぞれみじん切りにします。このように細かく刻んだ野菜は、コーンチーズに食感と風味を加え、さらに美味しくしてくれます。
Step 2
コーン缶はザルにあけて、水分をしっかり切ってください。コーンに水分が多すぎると、コーンチーズが水っぽくなってしまうので、できるだけ水気を切ることが大切です。キッチンペーパーで軽く押さえて水分を拭き取っても良いでしょう。
Step 3
大きめのボウルに、水気を切ったコーンを入れ、甘みとコクを加えるマヨネーズ大さじ1と砂糖大さじ1を加えます。この2つがコーンチーズの基本の味付けとなり、コーンの甘さを引き立て、まろやかな風味を加える役割を果たします。
Step 4
準備したみじん切りの青唐辛子と赤唐辛子(お好みで)を、コーン、マヨネーズ、砂糖が入ったボウルに加え、全ての材料が均一に混ざるまでよく和えます。コーンの一粒一粒に味がコーティングされるように、しっかりと混ぜ合わせてください。
Step 5
電子レンジ対応の耐熱容器やグラタン皿に、味付けしたコーンミックスを盛り付けます。中央を少し窪ませるようにすると、チーズがより均一に溶けて見た目も美しくなります。
Step 6
最後に、コーンミックスの上にピザ用チーズ(モッツァレラチーズ)をたっぷりと乗せます。チーズの量は好みで調整できますが、たっぷり乗せた方が、とろ〜り伸びる美味しいコーンチーズを楽しめますよ。
Step 7
さあ、電子レンジで約2〜3分、またはチーズがとろけて軽く焼き色がつくまで加熱してください。(電子レンジの機種によって加熱時間は調整してください。)チーズが美味しそうに溶けたら、あっという間に自家製コーンチーズの完成です!熱々をすぐにいただくのが一番美味しいですよ。