ローズマリーとガーリックの香りが食欲をそそる!オーブン焼きポテトのレシピ
簡単ローズマリーガーリックポテト、オーブンで焼くジャガイモ料理、しっとり美味しい丸ごとポテト、おうちで楽しむ本格オーブン料理、ヘルシーなポテトレシピ、特別な日のメニューにおすすめ
皆さん、こんにちは!今日は、香りの良いローズマリーと風味豊かなガーリックの組み合わせが絶品の「ローズマリーガーリックポテト」をご紹介します。外はカリッと、中はホクホクのローストポテトは、老若男女問わずみんなが大好きなメニューですよね。そこに特別なハーブの香りを加えることで、さらに特別な一品に生まれ変わりました。皮ごと調理すると栄養も豊富で、食感も一層豊かになり美味しくいただけます。普通のじゃがいもはもちろん、小さめの新じゃがを使ってもとっても美味しいですよ!特別な日のごちそうに、または普段の食卓をちょっぴり特別にしたい時にぴったりのローズマリーガーリックポテト、ぜひ一緒に作ってみましょう!
材料- じゃがいも 中3個
- にんにく 4かけ(みじん切り)
- フレッシュローズマリー 1枝
- 塩 少々
- 粗挽き黒こしょう 少々
- オリーブオイル たっぷり(バットの底を約0.5cm覆う程度)
調理手順
Step 1
まずは、美味しいローズマリーガーリックポテトを作るための材料を準備しましょう。中くらいのじゃがいも3個、にんにく4かけ、そして豊かな香りを添えるフレッシュローズマリー1枝を用意してください。
Step 2
じゃがいもはよく洗い、一口大に食べやすい大きさに切ります。皮は、お好みで剥いても、そのままでも大丈夫です。皮ごと調理すると、より香ばしく栄養価も高くなります。
Step 3
準備したにんにく4かけは、包丁やにんにくみじん切り器を使って細かくみじん切りにします。にんにくの風味がじゃがいも全体に広がり、美味しさを引き立てます。
Step 4
フレッシュローズマリーの葉を枝から外し、細かく刻みます。ローズマリー特有の爽やかで芳しい香りが、ポテトに特別なアクセントを加えてくれるでしょう。
Step 5
ボウルに、下処理したじゃがいも、みじん切りにしたにんにく、そして刻んだローズマリーを入れます。その上から、粗挽き黒こしょうをたっぷりと挽き、塩も適量振りかけて、じゃがいもの旨味を引き出しましょう。
Step 6
オーブンシートを敷いたバットに、オリーブオイルをたっぷり注ぎます。じゃがいもが約0.5cmの厚さで浸るくらいの量を目安にしてください。こうすることで、じゃがいもがしっとりと柔らかく仕上がります。
Step 7
さあ、全ての材料が均一に混ざるように、手やヘラでしっかりと和えていきます。調味料がじゃがいも全体にしっかりと絡むことが、どの部分も美味しく仕上がる秘訣です。
Step 8
調味したじゃがいもをオーブンシートに広げ、230℃に予熱したオーブンで30分から40分、きつね色になるまで焼きます。じゃがいもの大きさやオーブンの機種によって、焼き時間は調整してください。
Step 9
香ばしいローズマリーとガーリックの香りがたまらない、ローズマリーガーリックポテトの完成です!温かいうちに召し上がってください。きっと素敵な一品になりますよ!