ロータスビスケットのアイスボックスケーキ
オーブン不要!ロータスビスケットで作る、午後のティータイムにぴったりの甘いアイスボックスケーキレシピ
オーブンがなくても大丈夫!簡単で手軽に作れるこのデザートレシピは、お家でカフェのような雰囲気を演出してくれます。ロータスビスケットの豊かな風味と、なめらかなクリームが絶妙にマッチし、一口食べれば幸せな気分に。濃いめのコーヒーとの相性も抜群で、特別な日にも普段のティータイムにもぴったりです。「世の中の全てのレシピ」「万개의 レシピ」で紹介されている、この簡単で美味しいデザートをぜひお楽しみください!
材料- クリームチーズ 200g(室温に戻しておく)
- 砂糖 大さじ3(お好みで調整)
- 生クリーム 1.5カップ(約300ml)
- ロータスビスケット 36枚(約3箱)
調理手順
Step 1
冷えたボウルに生クリーム1.5カップ(300ml)を注ぎ、ハンドミキサーまたは泡立て器で角が立つまでしっかりと泡立てます。泡立て終わったら、一時的に冷蔵庫で冷やしておきましょう。
Step 2
別のボウルに、室温に戻したクリームチーズ200gを入れ、なめらかになるまで混ぜます。そこに砂糖大さじ3を加え、クリームチーズと砂糖が均一に混ざり、砂糖が溶けてクリームチーズがなめらかになるまで混ぜ合わせます。
Step 3
クリームチーズのボウルに、冷蔵庫で冷やしておいた泡立てた生クリームを加え、ゴムベラでクリームチーズと生クリームが分離しないように、優しく混ぜ合わせます。全体が均一なクリーム状になるまで、ふんわりと混ぜてください。
Step 4
用意したデザート容器やお皿の底に、ロータスビスケットを一層敷き詰めます。その上に、作ったクリームを均一に広げます。この「ビスケット→クリーム」の層を交互に繰り返して重ねていきます。最後にクリームで覆って完成です。冷蔵庫で最低4時間以上冷やしてからいただくと、より一層美味しくなります。