ワイン香る、外カリ中ジューシーな豚バラ肉の塊焼き
本格的な豚バラ肉の塊焼きをワインで格上げするレシピ
外はカリッと、中はジューシーに焼き上げた豚バラ肉の塊に、甘じょっぱいワインソースが絡んで、家族みんなが喜ぶごちそう料理です。おもてなし料理としても申し分ないので、特別な日のメニューにぴったりですよ!^^
主な材料- 豚バラ肉の塊 1kg
- にんにく 20かけ
- サラダ用野菜(ニラと玉ねぎの組み合わせもおすすめです)
ワインソース- 赤ワイン 1カップ
- 清酒 1カップ
- みりん風調味料 (または料理酒) 1カップ
- 醤油 8大さじ
- はちみつ 4大さじ
- 赤ワイン 1カップ
- 清酒 1カップ
- みりん風調味料 (または料理酒) 1カップ
- 醤油 8大さじ
- はちみつ 4大さじ
調理手順
Step 1
豚バラ肉の塊、にんにく、そしてサラダ用の野菜(ニラと薄切りにした玉ねぎを一緒に準備すると、さらに風味が良くなります)を準備します。
Step 2
フライパンを中火で熱し、キッチンペーパーに少量のサラダ油を染み込ませて、フライパン全体に薄く塗り広げ、コーティングします。その後、豚バラ肉の塊をフライパンに入れます。
Step 3
豚バラ肉の塊をフライパンに入れたら、全ての面を均等にひっくり返しながら、表面がこんがりと香ばしく、カリッとするまでじっくりと焼き上げます。この工程で肉汁が逃げないように、中火でゆっくりと火を通してください。
Step 4
豚バラ肉の塊の全ての面がカリッと焼けたら、お肉をフライパンの端に少し寄せ、準備したワインソースの材料(赤ワイン、清酒、みりん風調味料、醤油、はちみつ)を全てフライパンに注ぎ入れます。ソースが煮立ってきたら、にんにくを加えて、お肉を時々転がしながら、ソースが半量程度に煮詰まり、とろみがつくまで煮込みます。最後に、お皿にサラダ野菜を彩りよく盛り付け、食べやすい大きさに切った豚バラ肉を乗せ、煮詰めたワインソースをたっぷりとかければ完成です。お肉だけでなく、ソースが染み込んだ野菜もとても美味しいので、ぜひ一緒に味わってみてください!