万能だれで簡単!ピリ辛ほくほくじゃがいもの煮物

[ピリ辛じゃがいもの煮物] 万能だれで超簡単!ご飯が進むおかず

万能だれで簡単!ピリ辛ほくほくじゃがいもの煮物

冷蔵庫にある万能だれがあれば、あっという間に完成!ピリ辛で甘辛い、ご飯がすすむ定番おかずのじゃがいもの煮物です。

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 煮付け
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 初心者

材料

  • じゃがいも 7個 (中サイズ)
  • 青唐辛子 (チョンヤンコチュ) 2本

調味料

  • 万能だれ 1カップ
  • ごま 少々

調理手順

Step 1

まず、じゃがいもの皮をむき、一口大に切ります。切ったじゃがいもは冷水に10分ほど浸して、表面のでんぷん質を軽く取り除いてください。こうすることで、煮崩れしにくく、よりきれいな仕上がりになりますよ。

Step 1

Step 2

深めのフライパンか鍋に、用意したじゃがいもを全て入れます。じゃがいもがひたひたにかぶるくらいの水を加えてください。水の量が多すぎると煮詰めるのに時間がかかるので、適量に調整するのがポイントです。

Step 2

Step 3

そこへ、あらかじめ準備しておいた万能だれの半量を加えます。だしの量はじゃがいもの量やお好みの塩加減で調整しますが、まずは少なめに入れて、味見をしながら加減するのが失敗しないコツです。

Step 3

Step 4

中火にかけて煮込み始めます。沸騰したら火を少し弱め、じゃがいもが柔らかくなるまで煮詰めていきます。途中、何度か煮汁を味見して、もし味が足りなければ残りの万能だれを少しずつ足して、お好みの味に仕上げてください。(レシピでは合計1カップを使用していますが、お好みで調整してくださいね!)

Step 4

Step 5

じゃがいもが柔らかくなり、煮汁が程よく煮詰まってきたら、洗って輪切りにした青唐辛子を加えます。青唐辛子のピリッとした辛みがアクセントになり、じゃがいもの煮物の味わいがぐっと深まります。(辛さはお好みで調整してくださいね!)

Step 5

Step 6

最後に、煮上がったじゃがいもを器に盛り付けます。その上から香ばしさをプラスするごまをパラパラと散らせば、見た目も味も良い、ピリ辛甘辛い万能だれで作るじゃがいもの煮物の完成です!温かいご飯と一緒に、どうぞ召し上がれ。

Step 6



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube