冷蔵庫の残り野菜で簡単!野菜たっぷりチャーハン

冷蔵庫の余り物でパパッと作れる!美味しいチャーハン

冷蔵庫の残り野菜で簡単!野菜たっぷりチャーハン

冷蔵庫で眠っている野菜とハムを活用して、簡単・スピーディーに作れる美味しいチャーハンのレシピです。満足感のある一品になりますよ!

料理情報

  • 分類 : ご飯 / おかゆ / 餅
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • 温かいご飯 1杯分
  • 卵 1個
  • ハム(細かく刻んだもの) 適量
  • エリンギ(石づきを取りほぐしたもの) 適量
  • にんじん(細かく刻んだもの) 適量
  • 玉ねぎ(細かく刻んだもの) 適量

調味料

  • オイスターソース 小さじ1
  • 塩 ひとつまみ

調理手順

Step 1

まず、ハムと、にんじん、玉ねぎなどの野菜をできるだけ細かく刻みます。エリンギは石づきを取り、食べやすい大きさにほぐしておきましょう。(冷蔵庫にある余り野菜なら何でもOK!お好みの野菜を自由に加えてみてください。)

Step 1

Step 2

フライパンを中火で熱し、サラダ油を軽くひきます。刻んだハムと野菜をすべて加えて炒めましょう。塩ひとつまみ加えると、野菜の甘みが引き出されて美味しくなります。(こしょうを少し振ると、風味が一層豊かになりますよ!)

Step 2

Step 3

野菜がしんなりしてきたら、フライパンの片側に具材を寄せ、空いたスペースに卵1個を割り入れます。卵が固まり始めたら、箸やヘラで素早くかき混ぜながら、スクランブルエッグのように炒めましょう。

Step 3

Step 4

卵がふんわりと炒まったら、片側に寄せておいた野菜やハムと混ぜ合わせ、全体が均一になるようにさらに炒め合わせます。

Step 4

Step 5

温かいご飯1杯分をフライパンに加え、オイスターソース小さじ1(大さじ1/2)を回し入れます。オイスターソースの量はお好みで調整してください。オイスターソースの代わりに醤油を使っても美味しいです。

Step 5

Step 6

ヘラやスプーンでご飯の塊をほぐしながら、全ての具材がよく混ざるように炒めます。ご飯がパラパラになるまで炒めるのがポイントです。

Step 6

Step 7

よく炒まったチャーハンをお皿に盛り付けます。お好みで刻みのりや白ごまを散らすと、さらに風味が増します。

Step 7

Step 8

これで簡単野菜チャーハンの完成!忙しい日でも、手軽にしっかりお腹を満たせる、まさにぴったりのメニューです。ぜひ作ってみてくださいね!

Step 8



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube