基本の自家製りんごジャム

トーストやパン、ヨーグルトにぴったり!香り高く甘いりんごジャムの作り方

基本の自家製りんごジャム

たった3つの基本材料で、誰でも簡単に作れる美味しいりんごジャムのレシピをご紹介します!手作りならではの甘いりんごジャムで、元気いっぱいの朝食や軽食をお楽しみください。

料理情報

  • 分類 : 調味料 / ソース / ジャム
  • 材料カテゴリ : 果物類
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 煮付け
  • 人分 : 6 人分以上
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • りんご 2個(中サイズ、甘みの強い品種がおすすめ)
  • グラニュー糖 230g(りんごの甘さによって調整してください)
  • シナモンパウダー 3g(お好みで調整)

調理手順

Step 1

りんごはきれいに洗い、芯と種を取り除きます。皮ごと、約1〜1.5cm角の角切りにしてください。皮ごと使うことで、ジャムの色がきれいに仕上がり、栄養価も高まります。

Step 1

Step 2

切ったりんごを鍋に入れ、グラニュー糖を全て加えます。砂糖は、りんごから水分を引き出し、とろみを安定させる役割をします。

Step 2

Step 3

ヘラやスプーンで、りんごが砂糖と均一に混ざるように混ぜ合わせます。その後、鍋を中弱火にかけ、りんごが柔らかくなり水分が出てくるまで、約10〜15分間ゆっくりと煮ていきます。焦げ付き防止のため、時々かき混ぜてください。

Step 3

Step 4

りんごが柔らかく煮えたら、シナモンパウダーを加えてよく混ぜ合わせます。シナモンは、りんごの風味をより深く、香豊かにしてくれます。お好みで量を調整したり、省略したりすることも可能です。

Step 4

Step 5

再び火にかけ、ジャムがとろりとするまで約5〜10分間さらに煮詰めます。ヘラで混ぜたときに、ゆっくりと落ちるくらいの濃度が目安です。ジャムは冷めるとさらに固くなるので、参考にしてください。熱いうちに、あらかじめ煮沸消毒したガラス瓶に移してしっかりと蓋をし、冷蔵庫で保存します。

Step 5



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube