夏にぴったりの、さっぱり美味しい「うーむねんぐく」(寒天と大豆粉の冷たいスープ)

ぷるぷる寒天と香ばしい大豆粉のスープ!簡単「うーむねんぐく」&大豆粉の作り方

夏にぴったりの、さっぱり美味しい「うーむねんぐく」(寒天と大豆粉の冷たいスープ)

口いっぱいに広がる香ばしい大豆粉の風味と、ひんやりとした爽やかさ!夏の暑さを吹き飛ばす、美味しい「うーむねんぐく」の作り方をご紹介します。なめらかな大豆のスープに、もちもちの寒天をたっぷり入れて、見た目も涼やかな素敵な夏の味覚をぜひお楽しみください。大豆粉のスープも手作りすれば、さらに豊かな味わいが楽しめますよ。

料理情報

  • 分類 : スープ / 汁物
  • 材料カテゴリ : 加工食品
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : その他
  • 人分 : 3 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 誰でも

冷たいスープの材料

  • 寒天(うーむ) 500g
  • 大豆粉 2/3カップ(一般的な計量カップを使用)
  • 冷水 300ml(一般的な計量カップを使用)
  • トマト 1/2個
  • きゅうり 1/4本
  • 塩 小さじ1/3
  • 砂糖 大さじ2
  • 氷 適量

調理手順

Step 1

まず、寒天(うーむ)を準備します。流水でよく洗い、食べやすいように細長く切ってください。厚さ約0.5cmに切ると、食感が良くなります。

Step 1

Step 2

香ばしい大豆粉のスープを作りましょう。ボウルに大豆粉を入れ、冷水300mlを注ぎます。ここに砂糖大さじ2と塩小さじ1/3を加えて、ダマにならないようによく混ぜ合わせます。ミキサーを使うと、さらに滑らかに仕上がりますよ。

Step 2

Step 3

他の材料も簡単に準備します。きゅうりは皮をきれいに洗い、細切りにします。トマトはヘタを取り、3〜4等分に切って食べやすい大きさにします。

Step 3

Step 4

さあ、全ての材料を合わせて、冷たい「うーむねんぐく」を完成させましょう!あらかじめ作っておいた大豆粉のスープに、切った寒天、細切りにしたきゅうり、トマトを加えます。最後に、冷たさをプラスするために氷をたっぷりと浮かべれば、美味しい「うーむねんぐく」の出来上がりです。どうぞ召し上がれ!

Step 4



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube