季節の桃で作る、華やかなバラのタルト
まるで花束!桃のバラタルトの作り方
夏の終わり、旬の桃をたっぷり使って、甘くて香りの良い桃のタルトを作りませんか?そのまま食べるのも美味しい桃ですが、せっかくの季節のフルーツですから、特別なデザートに変身させましょう!このレシピでは、薄くスライスした桃をバラの花のように美しく飾り付け、見た目にも華やかなタルトに仕上げます。個人的には硬めの桃が好きですが、今回はセールでお手頃だった、やわらかい白桃を使いました。やわらかい白桃なら、シロップで煮詰めなくても、桃本来の甘みが十分楽しめます。薄くスライスしやすいのも嬉しいポイントです。サクサクのタルト生地、なめらかなクリーム、そして桃のみずみずしい甘みと芳醇な香りが織りなす、絶妙なハーモニーをお楽しみください。世代を問わずみんなが喜ぶ、特別な手作りお菓子のレシピです。さあ、一緒に作りましょう!
タルト型- 丸型タルト型 18cm、20cm 各1個
パート・サブレ(タルト生地)- 薄力粉 100g
- アーモンドプードル 40g
- 粉糖 40g
- 塩 ひとつまみ
- 無塩バター 60g(冷たいもの、角切り)
- 卵白 25g(室温に戻したもの)
クレーム・フロマージュ(チーズクリーム)- クリームチーズ 90g(室温に戻したもの)
- 生クリーム 90g(冷たいもの)
- グラニュー糖 25g
- バニラエクストラクト 小さじ1
飾り用- 熟した桃 2個
- 卵黄 1個(タルト生地の照り出し用)
- 薄力粉 100g
- アーモンドプードル 40g
- 粉糖 40g
- 塩 ひとつまみ
- 無塩バター 60g(冷たいもの、角切り)
- 卵白 25g(室温に戻したもの)
クレーム・フロマージュ(チーズクリーム)- クリームチーズ 90g(室温に戻したもの)
- 生クリーム 90g(冷たいもの)
- グラニュー糖 25g
- バニラエクストラクト 小さじ1
飾り用- 熟した桃 2個
- 卵黄 1個(タルト生地の照り出し用)
- 熟した桃 2個
- 卵黄 1個(タルト生地の照り出し用)
調理手順
Step 1
まずは、サクサク香ばしいパート・サブレ(タルト生地)作りから始めましょう。フードプロセッサーを使うと便利です。フードプロセッサーに薄力粉、アーモンドプードル、粉糖、塩を入れ、数秒間軽く回して粉類を混ぜ合わせます。次に、室温に戻してやわらかくした冷たいバターを加え、粉っぽさがなくなり、全体が細かい砂状になるまで断続的に回します。最後に、室温の卵白を加え、生地がひとまとまりになるまで、混ぜすぎないように注意しながら軽く回してください。混ぜすぎると生地が硬くなることがあります。できあがった生地は、厚さ0.5~0.6cm程度に平らに伸ばし、ラップや袋で包んで冷蔵庫で最低1時間休ませます。この寝かせる工程で、生地が扱いやすくなります。
Step 2
生地が休んだら、冷蔵庫から取り出し、5〜10分ほど室温に置いて少しやわらかくします(まだ冷たい状態がベストです)。タルト型に生地をそっと移し、指で底と側面にしっかりと押し付けるように敷き込みます。型の縁からはみ出た余分な生地は、スケッパーやナイフで綺麗に切り取ります。型に敷き詰めた生地は、再び冷蔵庫で30分ほど冷やし、生地をしっかりと冷やし固めます。こうすることで、焼成中に生地が縮むのを防ぎます。焼く前に、冷やした生地の上にオーブンシートを敷き、その上に重石(または米や豆)を乗せて、空焼きの準備をします。重石は生地が膨らむのを防ぐ役割があります。
Step 3
180℃に予熱したオーブンで、タルト生地を12〜15分ほど空焼きします。生地の縁がうっすらと色づいてきたら、一度オーブンから取り出します。オーブンシートと重石を外し、生地の表面に卵黄を薄く塗ります。卵黄を塗ることで、焼き上がりに美味しそうな黄金色がつきます。再びオーブンに戻し、温度を170℃に下げて、さらに5〜10分ほど、こんがりと焼き色がつくまで焼きます。焼きあがったタルト生地は、ケーキクーラーなどの網の上に乗せ、完全に冷まします。熱いうちに動かすと崩れやすいので、優しく扱ってください。
Step 4
次に、タルトの中身となる、なめらかでクリーミーなクレーム・フロマージュ(チーズクリーム)を作りましょう。室温に戻してやわらかくしたクリームチーズをボウルに入れ、泡立て器やゴムベラでなめらかになるまでよく練ります。グラニュー糖を加えて、クリームチーズと砂糖が均一に混ざり、なめらかな状態になるまで混ぜ合わせます。次に、バニラエクストラクトを加えて混ぜます。最後に、冷たい生クリームを少しずつ加えながら、泡立てすぎないように注意して、ふんわりとなめらかなクリーム状になるまで混ぜ合わせます。分離しないように、クリーミーで広がりのある状態になったら混ぜるのをやめましょう。
Step 5
用意したクレーム・フロマージュを絞り袋に入れます。お好みの口金をつけて準備してください。完全に冷めたタルト生地の上に、絞り袋を使ってクレーム・フロマージュを均一に絞り出し、タルト全体をきれいに満たします。隙間なく絞り、表面を軽くならすと、より美しい仕上がりになります。
Step 6
いよいよ、タルトの主役である桃の準備と飾り付けです。桃はよく洗い、半分に切って種を取り除き、薄くスライスします。スライスした桃を、クリームを詰めたタルト生地の中央から、花びらが開くようにバラの形になるように、重ねながら丁寧に並べていきます。桃の形や色合いを活かして、美しく飾り付けましょう。最後に粉糖を軽く振りかけると、見た目も美しく、味も格別な桃のバラタルトの完成です!芳醇な桃の香りと、サクサクのタルト生地をぜひご堪能ください。