家族みんなで楽しむ簡単ラザニア

[こどもの日特別おやつ] 冷蔵庫にあるもので作る絶品ラザニア!

家族みんなで楽しむ簡単ラザニア

手のかかるベシャメルソースは思い切って省略し、冷蔵庫にある材料をかき集めて作ったラザニアです!こどもの日に、お子さんたちと一緒に作るのにぴったり。作るのも簡単で、味も抜群なので、家族みんなが笑顔になること間違いなしです。

料理情報

  • 分類 : その他
  • 材料カテゴリ : 豚肉
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • 豚ひき肉 200g
  • ラザニアシート 9枚(またはパスタシート)
  • おろしにんにく 小さじ1
  • 市販のスパゲッティソース 500g(トマトベース)
  • ホールトマト 150g(缶詰または新鮮なトマト2個程度)
  • 玉ねぎ 1/2個
  • ピーマン 1個
  • ブロッコリー 1/3株
  • コーン(粒) 1/2カップ
  • ブラックオリーブ 少々(お好みで)
  • 白ワイン 大さじ1(または料理酒)
  • モッツァレラチーズ たっぷり
  • パルメザンチーズ(粉) 少々
  • こしょう 少々
  • 塩 少々
  • パセリのみじん切り 少々(飾り用)

調理手順

Step 1

まず、ラザニア作りに必要な材料をすべて準備してください。野菜はきれいに洗い、水気をしっかり拭き取ります。

Step 1

Step 2

玉ねぎ、ピーマン、ブロッコリーは、お子さんが食べやすいように、約0.5cm角の粗みじんにします。細かく刻みすぎると、火が通った時に消えてしまうことがあるので、少し食感が残るように準備しましょう。

Step 2

Step 3

広めのフライパンにオリーブオイルを熱し、中火で温めたら、おろしにんにくと豚ひき肉を入れて炒めます。肉が塊にならないようにほぐしながら炒め、白ワイン(または料理酒)を加えて臭みを飛ばします。塩、こしょうで軽く下味をつけましょう。

Step 3

Step 4

豚肉に火が通ってきたら、準備しておいたみじん切りの野菜(玉ねぎ、ピーマン、ブロッコリー)をすべて加えて一緒に炒めます。野菜が少し透明になるまで炒めてください。

Step 4

Step 5

次に、市販のスパゲッティソースとホールトマトを加えてよく混ぜ合わせます。コーンとブラックオリーブもここで一緒に加えます。具材とソースがよく馴染むように、しばらく炒めます。

Step 5

Step 6

火を止める直前に、パルメザンチーズを大さじ2〜3杯加えて風味をアップさせます。よく混ぜ合わせれば、美味しいラグーソース(ミートソース)の完成です!ソースが濃すぎる場合は、少量の水を加えても良いでしょう。

Step 6

Step 7

別の鍋にたっぷりの湯を沸かします。湯が沸騰したら、オリーブオイル大さじ1と塩ひとつまみを加え、ラザニアシートを茹でます。パッケージに記載されている茹で時間より1〜2分短めに茹でて、「アルデンテ」の状態にすると、オーブンで焼いた時に形が崩れず、食感が良くなります。麺が柔らかくなったら湯を切り、冷水でさっと洗って、くっつかないように準備します。

Step 7

Step 8

耐熱皿の底にオリーブオイルを薄く塗り、麺がくっつくのを防ぎます。茹でたラザニアシートを3枚、重ならないように敷きます。少し重なっても大丈夫ですが、重ねすぎるとソースが染み込みにくくなることがあります。

Step 8

Step 9

準備したラグーソースをラザニアシートの上に均一に広げて塗ります。その上からパルメザンチーズを振りかけて風味をプラスしましょう。

Step 9

Step 10

モッツァレラチーズをたっぷりとのせ、チーズの濃厚さを加えます。お子さんが好きなだけ、たっぷりのせてあげてください!

Step 10

Step 11

再びラザニアシートを3枚重ねます。これを1〜2回繰り返すと、ボリュームのあるラザニアが作れます。

Step 11

Step 12

残りのラグーソースを2層目のシートの上に丁寧に塗り広げ、パルメザンチーズももう一度振りかけます。

Step 12

Step 13

最後に、モッツァレラチーズを隙間なくたっぷりと全体にかけます。お好みでパセリのみじん切りを散らすと、見た目も香りも良くなります。(全部で2層重ねました。)

Step 13

Step 14

200℃に予熱したオーブンで約15分間、または上面のチーズがこんがりと溶けて美味しそうな焼き色がつくまで焼きます。オーブンの機種によって焼き時間を調整してください。

Step 14

Step 15

時間がない時でも、ベシャメルソースなしでラグーソースを簡単に作れば、ラザニアを気軽に完成させることができます。週末や特別な日、お子さんたちと一緒に美味しい思い出を作ってください!こどもの日のホームパーティーメニューとして強くおすすめします。^^

Step 15



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube