屋台の味!懐かしのシルゴリトースト

給食の思い出が蘇る、簡単おいしい屋台風トースト

屋台の味!懐かしのシルゴリトースト

学校の帰り道、こっそり買い食いしたあの味を家庭で再現!香ばしく焼いたパンと、甘じょっぱい野菜入り卵焼きのハーモニーがたまらない、懐かしの屋台風トーストのレシピです。少ない材料で手軽に作れますよ。

料理情報

  • 分類 : パン
  • 材料カテゴリ : 小麦粉
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

パンと具材

  • 食パン 2枚
  • 卵 3個
  • キャベツ 1/4個
  • 玉ねぎ 1/4個
  • 長ネギ 1/4本
  • 人参 1/4本
  • バター 大さじ1

調味料とソース

  • 塩 少々
  • 砂糖 小さじ1/2 (お好みで)
  • いちごジャム
  • ケチャップ
  • マヨネーズ

調理手順

Step 1

まず、ボウルに卵を3個割り入れ、塩少々で下味をつけます。卵白を切るように、泡だて器やフォークでしっかりと溶きほぐしてください。甘めがお好みなら、砂糖を小さじ1/2ほど加えても美味しいです。

Step 1

Step 2

溶き卵に、みじん切りにしたキャベツ、玉ねぎ、長ネギ、人参をすべて加えてよく混ぜ合わせます。野菜が卵液にしっかりと絡むようにしてください。中弱火に熱したフライパンにバター大さじ1を溶かし、卵液を食パンの大きさに合わせて丸や四角に、少し厚めに広げて焼きます。両面がきつね色になるまで焼いてください。

Step 2

Step 3

食パンを準備します。片方の面に、甘いいちごジャムをまんべんなく塗ります。もう片方の面には、ケチャップとマヨネーズを1:1の割合で混ぜたソースをたっぷり塗ります。ケチャップだけでも十分美味しいソースになりますので、お好みで調整してください。

Step 3

Step 4

焼いた卵と野菜の生地を、パンのソースを塗った面にのせます。その上に、もう一枚の食パンをかぶせたら、屋台風トーストの完成です!食べやすいように半分に切って、温かいうちに召し上がってください。お好みで、完成したトーストにケチャップをさらにかけると、また違った美味しさが楽しめます。

Step 4



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube