彩り豊か!トマトとほうれん草のヴィーガンパスタ:簡単手作りレシピ

完熟トマトと新鮮なほうれん草で作る、美味しいヴィーガンパスタ

彩り豊か!トマトとほうれん草のヴィーガンパスタ:簡単手作りレシピ

市販のトマトソースは不要です!完熟トマトのみずみずしさとほうれん草の栄養をたっぷり詰め込んだヴィーガンパスタを、今すぐ作ってみましょう。15分で完成する超簡単レシピです。

料理情報

  • 分類 : 洋食
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 超スピード
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • ファルファッレパスタ 60g
  • 完熟トマト 1個
  • ほうれん草 80g
  • ニンニク 2かけ
  • 醤油または風味調味料(韓国の「ヨンドゥ」など)大さじ1
  • 塩 少々
  • 粗挽き黒こしょう 少々
  • オリーブオイル 大さじ2
  • カリフラワー 少々(飾り用、お好みで)

調理手順

Step 1

まず、ほうれん草はきれいに洗い、水気をしっかり切ってから、食べやすい大きさ(約2〜3cm)にざく切りにしてください。

Step 1

Step 2

よく熟したトマトは、ヘタを取り除き、1〜1.5cm角の一口大に切ります。煮込むうちに自然と崩れてソースのベースになります。

Step 2

Step 3

ニンニクは皮をむき、薄切りにします。こうすることで、オリーブオイルにニンニクの風味が優しく移り、風味が増します。

Step 3

Step 4

大きめの鍋に水1リットルを沸かし、塩10g(水1Lに対して)を加えてよく溶かします。沸騰したらファルファッレパスタを入れ、袋の表示時間より1分短く、8分間茹でて「アルデンテ」の状態に仕上げます。(ソースと和えてから再度火を通すので、茹ですぎないのがポイントです。)

Step 4

Step 5

フライパンを中火で熱し、オリーブオイル大さじ2をひいて、薄切りにしたニンニクを加えます。焦がさないように注意しながら、香りが立つまで炒めましょう。ニンニクの良い香りがしてきたらOKです。

Step 5

Step 6

ニンニクが軽く色づいたら、切ったトマトを加えて、塩・こしょうで軽く味を調えながら、トマトが少し崩れるまで中火で炒めます。トマトの旨味と水分で、自然なソースが作られます。

Step 6

Step 7

茹で上がったパスタを湯切りし、すぐにフライパンへ加えます。パスタの茹で汁(お玉1杯分程度)も一緒に加えると、ソースがパスタによく絡み、しっとり仕上がります。茹で汁は捨てずに取っておきましょう。

Step 7

Step 8

茹で汁を加えながら、ソースとパスタがよく絡まるように中火で手早く炒め合わせます。フライパンを揺すりながら混ぜると、ソースがパスタによく馴染みます。

Step 8

Step 9

準備しておいたほうれん草を加え、さっと火が通るまで炒めます。ほうれん草は炒めすぎると食感が悪くなるので、色が変わる程度に手早く仕上げるのがコツです。

Step 9

Step 10

最後に、醤油または風味調味料(ヨンドゥ)大さじ1を加え、全体をさっと混ぜ合わせて完成です。ヨンドゥのコクがパスタの風味を一層豊かにしてくれます。

Step 10

Step 11

出来上がったパスタを、お皿にきれいに盛り付けます。

Step 11

Step 12

お好みで、チーズグレーター(おろし金)でカリフラワーを細かくすりおろし、パスタの上に散らすと、彩りも良く、食感のアクセントにもなります。(ヴィーガンチーズを使っても美味しいです。)

Step 12



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube