彩り野菜とズッキーニのロールパンケーキ レシピ
食感も見た目も楽しい!ズッキーニと野菜のロールパンケーキ
新鮮なズッキーニで作る薄焼きパンケーキに、色とりどりの野菜とハムを乗せてくるくると巻けば、見た目も華やかで一口サイズに食べやすい、特別な一品が完成します。おもてなし料理にもぴったりです!
主な材料- ズッキーニ 1本
- エリンギ(または、しめじ、えのきなど) ひとつかみ
- ピーマン(緑) 1/2個
- にんじん 1/4本
- 玉ねぎ 1/4個
- ロースハム(スライス) 2枚
- 卵 2個
調味料- 塩 少々
- 塩 少々
調理手順
Step 1
まず、全ての野菜をきれいに洗い、水気をよく拭き取っておきましょう。流水で丁寧に洗い、キッチンペーパーなどで水気をしっかり切ります。
Step 2
ズッキーニは約0.3cm厚さの薄切りにし、丸く切ります。切ったズッキーニに溶き卵を均一に絡ませます。熱したフライパンに油をひき、卵を絡めたズッキーニを両面とも軽く焼き色がつくまでさっと焼きます。火を通しすぎると破れやすくなるので注意してください。
Step 3
エリンギは石づきを取り、食べやすい大きさに手で裂いておきます。ピーマン、にんじん、玉ねぎは、ズッキーニパンケーキの大きさに合わせて、同じくらいの長さの細切りにします。ハムも同様に細切りにすると見た目がきれいです。
Step 4
細切りにした野菜と裂いたエリンギ、ハムをフライパンに入れ、塩を少々振りながら、野菜の水分が少し飛ぶ程度にさっと炒めます。野菜のシャキシャキとした食感を残すのがポイントです。
Step 5
お皿に焼いたズッキーニパンケーキを広げ、その上に炒めた野菜とハムを乗せます。手前から奥に向かって、具材を包むようにしっかりと巻き込んでいきます。形が崩れないように、軽く押さえながら巻くと良いでしょう。これで見た目も美しいズッキーニと野菜のロールパンケーキの完成です!