思い出の味!子供が喜ぶ屋台風フレンチトースト
こどもの日のお祝いに!子供と一緒に作る、甘くておいしい屋台風フレンチトースト
特別な日には、お子さんと一緒に楽しく作れる屋台風フレンチトーストはいかがですか?あらかじめ千切りにしたキャベツがあれば、あっという間に完成!甘さと塩気の絶妙なバランスは、子供たちの笑顔を引き出すこと間違いなしの、とっておきのアフタヌーンティーにもぴったりな一品です。
材料- 食パン 2枚
- 新鮮なキャベツ 1掴み(約1カップ、細切りにする)
- 卵 1個
- サラダ油またはバター 大さじ2
- 砂糖 小さじ1
- ケチャップ たっぷり(お好みで)
- スライスハム 1枚
- スライスチーズ 1枚
調理手順
Step 1
まずはパンを準備しましょう。フライパンでこんがり焼いても美味しいですが、今回はよりヘルシーでサクサクの食感を目指して、エアフライヤーを使います。エアフライヤーのバスケットに食パン2枚を並べ、160℃で約3~5分焼きます。(機種によって焼き時間は変わるので、焦げ付かないように様子を見ながら調整してください。)
Step 2
トーストの主役、キャベツを準備します。細かく千切りにしたキャベツを1掴み用意してください。細かく切るほど、卵とよく混ざり、食感も柔らかくなりますよ。
Step 3
ボウルか大きめのマグカップに、千切りキャベツをたっぷり入れ、新鮮な卵1個を割り入れます。スプーンを使って、カップの上下に動かしながらキャベツを細かく刻むようにしながら、卵とよく混ぜ合わせます。このひと手間で、キャベツがしんなりとして卵液と一体化します。
Step 4
中火で熱したフライパンにサラダ油またはバター大さじ2をひき、予熱します。フライパンが温まったら、準備したキャベツと卵の液を一度に流し入れ、両面がきつね色になるまで焼きます。菜箸やフライ返しで優しく形を整えながら円形にすると綺麗に仕上がります。
Step 5
焼きあがった食パン1枚をお皿かフライパンに敷き、その上に先ほど焼いたキャベツと卵の生地を乗せます。ここで甘みをプラス!砂糖小さじ1をキャベツ生地全体に均一に振りかけます。砂糖の甘みがケチャップの酸味と合わさって、絶妙な味わいになります。
Step 6
甘酸っぱさを加えるケチャップを、具材の上にたっぷりと絞ります。お子さんの好きな量、またはお好みに合わせて調整してくださいね。
Step 7
次に、塩気と旨味を加えるスライスハムをキャベツ生地の上に置きます。ハムを軽くフライパンで焼いてから乗せると、さらに香ばしくなりますよ。
Step 8
ハムの上に、まろやかな風味をプラスするスライスチーズを1枚乗せます。チーズがとろけて、全体の味をまとめ上げてくれます。
Step 9
最後に、もう1枚の食パンを上に重ねれば、懐かしの味!美味しい屋台風フレンチトーストの完成です。お子さんと一緒に作った、特別な朝食をぜひ楽しんでください!