愛らしいミニメレンゲクッキーの作り方

春のように華やかなストロベリー風味のミニメレンゲクッキー

愛らしいミニメレンゲクッキーの作り方

フレンチメレンゲ法で作る、サクサクで甘いミニメレンゲクッキーのレシピをご紹介します。可愛らしいミニサイズ、愛らしいピンク色、そして口いっぱいに広がる強烈なストロベリーの香りが魅力です。ストロベリーの代わりに、お好みの色や香りの着色料を使っても良いですし、着色料なしでも十分に美味しく楽しめます。ハンドミキサーを使ってもOKです。泡立て器はできるだけ大きなものを使うと、さらに便利ですよ。バニラエッセンスは風味を加えてくれますが、必須ではないので、気軽に作ってみてください!

料理情報

  • 分類 : お菓子
  • 材料カテゴリ : その他
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 90 分以内
  • 難易度 : 中級

材料

  • 卵白 1個 (約30-35g)
  • 砂糖 4〜5大さじ (約50-60g)
  • バニラエッセンス 1滴 (お好みで)
  • 食用色素 小さじ1 (ストロベリー風味またはお好みの色)

調理手順

Step 1

まず、清潔なボウルに卵白1個をそっと分け入れます。黄身が混ざらないように注意し、ボウルには水気や油分が全くない状態にしてください。これがメレンゲがうまく立つための重要なポイントです。泡立て器で卵白を優しく混ぜ、軽い泡を立てます。(この工程はメレンゲがより立てやすくなるのを助けます。)

Step 1

Step 2

卵白に軽い泡が立ち始めたら、砂糖大さじ1を加え、泡立て器で混ぜ続けます。砂糖が溶けるのを感じながら混ぜ、ほとんど溶けたと思ったら、再び砂糖大さじ1を加えて繰り返します。

Step 2

Step 3

この工程を1〜3回ほど繰り返し、合計で4〜5大さじの砂糖を数回に分けて加えながら混ぜ合わせます。メレンゲがしっかりとしてツヤのある真っ白になるまで、十分に泡立ててください。ボウルを逆さにしてもメレンゲが落ちてこないくらいになれば成功です。

Step 3

Step 4

メレンゲがしっかりできたか確認する方法は、泡立て器を持ち上げたときに角がピンと立っているか、またはボウルを逆さにしてもメレンゲが全く垂れてこないことです。もし手早く済ませたい場合は、ハンドミキサーを使用しても良いでしょう。

Step 4

Step 5

次に、バニラエッセンス1滴(お好みで)と、お好みの色の食用色素を加えて、メレンゲと均一に混ざるように優しく混ぜ合わせます。ストロベリー風味にしたい場合は、ストロベリー風味の食用色素を使うか、少量のストロベリーパウダーを加えても良いでしょう。

Step 5

Step 6

準備できたメレンゲを絞り袋に口金(アートル)をセットして入れます。オーブンシートを敷いた天板に、絞り袋を使って直径約1cmの丸い形に絞り出します。あまり大きく絞りすぎると中まで火が通りにくくなることがあるので、小さめに絞るのがおすすめです。

Step 6

Step 7

予熱していないオーブンにメレンゲクッキーを並べ、100°Cの温度で約20分間焼きます。オーブンによっては焼き時間が調整されることがありますので、メレンゲクッキーの表面が乾いて少し硬くなるまで焼いてください。

Step 7

Step 8

よく焼けたメレンゲクッキーはオーブンから取り出し、ケーキクーラーなどの上で完全に冷まします。サクサクで甘いメレンゲクッキーの完成です!このレシピは卵白1個分ですが、もっとたくさん作りたい場合は、卵2個分の白身を使って同じ方法で作ることができます。美味しくお召し上がりください!

Step 8



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube