懐かしの味!サクサク甘いダルゴナクロワッサン作り

おうちカフェデザート:ダルゴナクロワッサン

懐かしの味!サクサク甘いダルゴナクロワッサン作り

子供の頃の思い出が蘇る、甘いダルゴナとふわふわのクロワッサンが出会った特別なデザート、ダルゴナクロワッサンをご紹介します。お家で手軽に、素敵なデザートを楽しみましょう!

料理情報

  • 分類 : デザート
  • 材料カテゴリ : 加工食品
  • 状況 : おもてなし
  • 調理法 : その他
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 初心者

主な材料

  • 新鮮な生クリーム (お好みの量)
  • ダルゴナ(韓国のカルメ焼き)30g (細かく砕いたもの)
  • サクサクのクロワッサン 1個
  • 新鮮ないちご 1個 (飾り用)

調理手順

Step 1

甘いダルゴナクリームを作りましょう。まず、ボウルに生クリームを入れ、細かく砕いたダルゴナ15gを加えてください。泡だて器を使い、滑らかで甘いクリームになるまで均一に混ぜ合わせます。この時、強く混ぜすぎず、ダルゴナの塊ができないように優しく混ぜるのがポイントです。

Step 1

Step 2

次に、クロワッサンを準備します。クロワッサンの両端は少し残しておき、中央部分をナイフで慎重に半分に切ってください。パンが崩れないように、繊細に作業するのがコツです。

Step 2

Step 3

いよいよ、美味しい中身を詰める番です。半分に切ったクロワッサンの内側に、作ったダルゴナクリームをたっぷり絞り入れてください。新鮮ないちごはヘタを取り、きれいに半分に切ってクリームの上に飾ります。その後、クロワッサンの上の部分を閉じて、中身がはみ出さないように軽く押さえてください。

Step 3

Step 4

最後に、ダルゴナの魅力をプラスする時間です。ふるいを使って、残りのダルゴナ粉15gをクロワッサンの上にまんべんなく振りかけます。ふるいを使うと、粉がダマにならず均一に広がり、より美味しそうな見た目が完成します。甘くてサクサクのダルゴナクロワッサンの完成です!どうぞお召し上がりください。

Step 4



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube