懐かしの味!ヌビアニ(トッカルビ)で作る簡単手作りハンバーガー
冷凍庫にあるヌビアニ(トッカルビ)で、あの頃の味を再現!簡単なのに美味しい思い出のハンバーガー
冷凍庫に常備されている方も多いのではないでしょうか?今回は、ヌビアニ(トッカルビ)を使って、懐かしの味を再現する簡単ハンバーガーをご紹介します。シンプルな作り方ながら、豆乳と一緒にいただけば、元気いっぱいの朝ごはんにもなりますよ。
ハンバーガーの材料- 食パン 2枚 (ハンバーガーバンズでも代用可)
- バター 1/2小さじ
- サラダ油 小さじ1
- 冷凍ヌビアニ(またはトッカルビ) 2枚
- スライスチーズ 1枚
- キャベツ スライス 20g (千切りにする)
- キュウリのピクルス 5枚 (薄切りにする)
調理手順
Step 1
フライパンにサラダ油小さじ1を熱し、冷凍ヌビアニ(トッカルビ)2枚を並べ入れ、両面がこんがりと香ばしくなるまで焼いてください。中までしっかり火を通すのがポイントです。
Step 2
キャベツカッターや包丁を使い、キャベツ20gをできるだけ細かく千切りにします。細かく切るほど、食感が良くなります。
Step 3
乾いたフライパンを弱火にかけ、食パン2枚を乗せて両面がきつね色になるまで焼きます。外はカリッと、中はふんわりとしたハンバーガーバンズの基本を作りましょう。(ハンバーガーバンズを使用する場合は、軽くトーストするとより美味しくなります。)
Step 4
焼きたてで温かいうちに、焼いた食パンの内側にバター1/2小さじを均一に塗ります。バターの風味がパンにしみ込み、美味しさが増します。
Step 5
バターを塗ったパンの上にスライスチーズ1枚を乗せ、余熱で少し溶けるのを待ちます。
Step 6
チーズの上に、細かく千切りにしたキャベツとスライスしたキュウリのピクルスを彩りよく乗せます。
Step 7
キャベツとピクルスの上に、ケチャップ大さじ1とマスタード大さじ1を交互にかけ、ソースの味をプラスします。お好みでソースの量は調整してください。
Step 8
準備したヌビアニ(トッカルビ)をソースの上に乗せ、もう一枚の食パンをかぶせてハンバーガーの形を完成させます。
Step 9
完成したハンバーガーを食べやすい大きさに半分にカットしてください。温かいうちに召し上がると、さらに美味しくいただけます!