懐かしの味!簡単ナポリタンパスタ
おうちで簡単!ケチャップで作る美味しい和風ナポリタンパスタ
トマトケチャップさえあれば、あっという間に作れる昔懐かしのナポリタンパスタです。お子様から大人までみんな大好きな甘じょっぱい味で、簡単なのに満足感のある一品になります。
パスタの材料- スパゲッティ 200g
- 粗塩 大さじ1(パスタを茹でる用)
- 卵 2個
- ウインナーソーセージ 6本
- ピーマン 1個
- 玉ねぎ 1/2個
- 塩 少々(味付け用)
- こしょう 少々
- サラダ油 大さじ1
ナポリタンソース- トマトケチャップ 大さじ5
- とんかつソース 大さじ1
- 料理酒(またはみりん)大さじ1
- トマトケチャップ 大さじ5
- とんかつソース 大さじ1
- 料理酒(またはみりん)大さじ1
調理手順
Step 1
まず、大きめの鍋にたっぷりのお湯(約1リットル)を沸かし、粗塩大さじ1を加えてください。お湯が沸騰したらスパゲッティ200gを入れ、袋の表示時間より1〜2分短めに茹でます(通常10〜12分程度)。麺が伸びすぎないよう、アルデンテに茹でるのがポイントです。
Step 2
パスタが茹で上がる間に、具材を準備しましょう。ピーマンは種を取り除き、細切りにします。玉ねぎも同様に細切りにしてください。ウインナーソーセージは、軽く切り込みを入れるか、3等分に切るとソースが絡みやすくなり、より美味しくなります。
Step 3
フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、切った玉ねぎ、ウインナーソーセージ、ピーマンを全て入れて強火で手早く炒めます。野菜の食感が残るように、炒めすぎないように注意しましょう。
Step 4
玉ねぎが半透明になり始めたら、ナポリタンの味の決め手となるソースを加えます。料理酒(またはみりん)大さじ1を加えてアルコールを飛ばし、次に、とんかつソース大さじ1、そして主役のトマトケチャップ大さじ5を加えて、野菜とよく絡めながら炒めます。ソースが少し煮詰まり、具材に味がなじむまで1〜2分ほど炒めましょう。
Step 5
茹で上がったスパゲッティをソースの入ったフライパンに加えます。茹で汁を軽く切ったパスタをそのままフライパンに入れ、こしょう少々、塩少々で味を調えながら、麺がソースとくっつかないように優しく混ぜ合わせ、1分ほど炒めます。麺にソースがしっかりと絡むようにするのが大切です。
Step 6
美味しく炒められたナポリタンパスタをお皿に盛り付けます。お好みで目玉焼き(半熟でも固焼きでも)をパスタの上にそっと乗せると、見た目も華やかになり、さらに美味しくなります。簡単だけど特別なナポリタンパスタ、ぜひ味わってみてください!