手作りアップルチップス:甘くてヘルシーなおやつ
自然な甘さで栄養満点!自家製ドライアップル
秋の爽やかな日を閉じ込めた、自家製アップルチップスのご紹介です。採れたての新鮮なりんごで作るので、安心しておいしく楽しめるヘルシーおやつです。皮ごと乾燥させて食物繊維や栄養をプラスしたり、柔らかい食感を好むなら皮をむいて作ることもできます。じっくり乾燥させることで、りんご本来の甘みが凝縮され、濃厚で風味豊かな味わいが楽しめます。お子様のおやつにはもちろん、大人の方のティータイムのお供にもぴったり。心を込めて作ったヘルシーおやつを、大切な方への贈り物にいかがでしょうか。
材料- 新鮮なりんご(お好みの量)
調理手順
Step 1
まず、りんごをきれいに洗います。皮ごと乾燥させる場合は、特に念入りに洗いましょう。柔らかい食感を好む方は、ピーラーなどを使って薄く皮をむいてください。
Step 2
りんごの芯を取り除き、厚さ約0.3~0.4cmの均一な厚さにスライスします。輪切りでも半月切りでも構いません。乾燥すると縮むので、薄すぎないように注意しましょう。
Step 3
スライスしたりんごは、食品乾燥機やザルに重ならないように並べます。重なると均一に乾燥しないことがあるので注意してください。
Step 4
食品乾燥機を使用する場合は、60℃で約8~12時間乾燥させます。りんごの水分量や厚さ、乾燥機の性能によって時間は異なりますので、途中で様子を見て調整してください。乾燥機がない場合は、風通しの良い室内でザルに広げて干したり、扇風機の風を当てたり、ラジエーターの上に置いて乾燥させる方法もあります。
Step 5
乾燥したりんごチップスは、完全に冷ましてから密閉容器や真空パックに入れて保存するのがおすすめです。これにより、サクサクとした食感と風味を長く保つことができます。