手作り!自分好みのサイズで作る、濃厚チョコロール

お好みのサイズで!満足感たっぷりの濃厚チョコロール

手作り!自分好みのサイズで作る、濃厚チョコロール

市販のチョコロールでは物足りないあなたへ!好きな大きさに作れる、ボリューム満点のチョコロールレシピをご紹介します。サクサクのダイジェビスケットと甘いミツ菓子を砕いて風味豊かにし、濃厚なチョコレートでコーティングして、さらにカカオの深い味わいを引き出しました。さあ、あなただけの特別なチョコロールを家で楽しみましょう!

料理情報

  • 分類 : お菓子
  • 材料カテゴリ : 加工食品
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : その他
  • 人分 : 6 人分以上
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • ミツ菓子 5袋 (小袋サイズ)
  • クリームチーズ 50g (室温に戻しておく)
  • ダイジェビスケット 10枚
  • クリームチーズ 50g (室温に戻しておく)
  • コーティング用チョコレート 1カップ (約150-200g)

調理手順

Step 1

まず、ダイジェビスケットとミツ菓子を用意します。ジップロック袋に入れるかフードプロセッサーを使い、2種類の菓子を細かく砕いて粉状にします。塊が残らないように、できるだけ細かくすることで、後で丸めたときに滑らかな仕上がりになります。

Step 1

Step 2

ボウルに、室温に戻して柔らかくしたクリームチーズ50gを入れ、細かく砕いたダイジェビスケットとミツ菓子の粉の半分を加えて、ヘラや手でよく混ぜ合わせます。生地に粘り気が出るまで、しっかりと練り込むように混ぜてください。

Step 2

Step 3

別のボウルに、残りのクリームチーズ50gを入れ、残りの菓子の粉の半分を加えて、同様によく混ぜ合わせます。この2つの生地は、それぞれ後で中の芯と外側を作るのに使用しますので、硬すぎず、まとまりやすい固さに調整してください。

Step 3

Step 4

次に、チョコロールの中身を作ります。丸めやすい固さになった1つ目の生地(ダイジェ+ミツ+クリームチーズ50g)を、100円玉くらいの大きさに丸めます。これがチョコロールの芯になります。

Step 4

Step 5

2つ目の生地(ダイジェ+ミツ+クリームチーズ50g)を、1つ目に丸めた芯を包み込むようにして、隙間なくしっかりと覆い、卵くらいの大きさに丸く形を整えます。お好みのサイズに調整してください。芯がはみ出さないように、丁寧に包み込みましょう。

Step 5



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube