採れたてジャガイモを使った、おしゃれなトルティーヤピザ

採れたてジャガイモで楽しむ特別な休日ブランチ:ポテトトルティーヤピザのレシピ

採れたてジャガイモを使った、おしゃれなトルティーヤピザ

見た目も華やかで、食べ応えも十分な採れたてジャガイモを使ったトルティーヤピザをご紹介します。ご家庭で手軽におしゃれなブランチや軽食をお楽しみください。

料理情報

  • 分類 : フュージョン
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 1 人分
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • 新じゃがいも 2個
  • トルティーヤ 1枚
  • バター 大さじ2
  • スライスチーズ 2〜4枚
  • ナス 少々
  • ズッキーニ 少々
  • 塩 少々
  • こしょう 少々
  • モッツァレラチーズ たっぷり
  • パセリのみじん切り 少々
  • ベビーケール 少々(お好みで)
  • オリーブオイル 少々

調理手順

Step 1

まず、ジャガイモはきれいに洗ってください。鍋にたっぷりの水を入れ、ジャガイモを加えて茹でます。あまり柔らかくなりすぎると崩れてしまうので、フォークが軽く刺さるくらいの(8割程度火が通った状態)がおすすめです。茹で上がったジャガイモは取り出し、少し冷ましてから薄切りにして準備します。

Step 1

Step 2

トルティーヤの上に、柔らかくしたバターをまんべんなく塗ります。バターが溶けて風味が増します。次に、スライスチーズを2〜4枚、お好みの量だけ重ねて乗せます。チーズが溶けて、ジャガイモのトッピングをしっかり固定する役割を果たします。

Step 2

Step 3

準備した薄切りのジャガイモを、トルティーヤの端から円を描くように、隙間なく敷き詰めていきます。ジャガイモの香ばしい風味が、ピザの素晴らしいベースとなります。

Step 3

Step 4

薄切りにしたズッキーニを、ジャガイモの間に挟んでいきます。ズッキーニのほのかな甘みと柔らかな食感が、ジャガイモとよく合い、美味しさを引き立てます。

Step 4

Step 5

ナスも同様の厚さに薄切りにし、ズッキーニと同じようにジャガイモの間にしっかりと挟み込みます。全体に具材を乗せたら、塩とこしょうを軽く振って味を調えましょう。次に、エアフライヤーに入れ、約200度以下で5分ほど軽く焼きます。この工程で野菜の水分を少し飛ばし、風味を増しますが、省略したり、野菜を先にフライパンで焼いてからトルティーヤに乗せても構いません。

Step 5

Step 6

一度焼いたピザの上に、モッツァレラチーズをたっぷりと惜しみなく振りかけます。チーズがこんがりと溶けるまで、エアフライヤー(またはオーブン)で約200度で10分以内を目安に再度焼きます。チーズが美味しく溶け、具材が柔らかくなるまで焼いてください。

Step 6

Step 7

よく焼けたらピザを取り出し、彩りよくパセリのみじん切りを散らします。新鮮なベビーケール(お好みで)をたっぷりと乗せ、最後にオリーブオイルを軽く回しかけ、塩とこしょうを挽いてかけたら完成です!ベビーケールはフレッシュな風味と彩りを加え、お好みで他のサラダ野菜に代えても良いでしょう。

Step 7



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube