新玉ねぎのネギの和え物(パジョリ):超簡単レシピ

春の味覚、超簡単!新鮮なネギの和え物(パジョリ)の作り方

新玉ねぎのネギの和え物(パジョリ):超簡単レシピ

ビタミンAとミネラルが豊富で、成人病予防に最適。独特の爽やかな香りは抗菌作用まであると言われる、まさにネギ(パ)です。このレシピでは、新鮮でシャキシャキとしたネギを、甘酸っぱい特製ドレッシングで和えた、超簡単なパジョリ(ネギの和え物)をご紹介します。食欲がない時でもご飯が進む、最高の副菜です。特に、こってりとしたお肉料理やチャジャン麺との相性は抜群!簡単なのに味も健康も챙られる、このレシピで美味しい食卓を完成させてみませんか?

料理情報

  • 分類 : キムチ / 塩辛 / 発酵食品
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 和え物
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 初心者

主材料

  • 新鮮なネギ 150g

和え衣(ドレッシング)

  • 醤油 大さじ1
  • イワシのエキス(ミョルチエクジョッ)大さじ1/2
  • 粉唐辛子(コチュカル)大さじ2
  • ニンニクのみじん切り 小さじ1
  • 梅エキス(メシルチョン)大さじ2
  • 酢 大さじ1
  • 炒りごま 大さじ1

調理手順

Step 1

1. まず、ネギの傷んだ葉やしおれた部分はきれいに取り除いてください。新鮮なネギの場合は、根元まできれいに冷たい流水で洗い、ザルにあげてしっかりと水気を切ります。 2. もしネギの根元が特に太い場合は、包丁で2〜3箇所浅く切り込みを入れるか、縦半分に切ると、味が染み込みやすくなり、より美味しくなります。

Step 1

Step 2

水気を切ったネギを、食べやすい約3cmの長さにきれいに切ります。

Step 2

Step 3

それでは、美味しい和え衣を作りましょう。大きめのボウルに、醤油、イワシのエキス、粉唐辛子、ニンニクのみじん切り、梅エキス、酢、そして香ばしさを加える炒りごまを全て入れてください。

Step 3

Step 4

下準備しておいた3cmの長さに切ったネギを、和え衣のボウルに全て加えます。

Step 4

Step 5

ネギに和え衣が均一に絡むように、手で優しく、ふんわりと和えます。強く混ぜすぎるとネギが潰れてしまうので、軽く混ぜ合わせるのがポイントです。

Step 5

Step 6

よく和えたネギの和え物を、きれいな器に盛り付ければ、新鮮で美味しいネギの和え物(パジョリ)の完成です!温かいご飯と一緒にどうぞ。

Step 6



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube