旨味しみしみ!彩り豊かなきのこたっぷりチャプチェ

母の日には、お父さん・お母さんに健康と愛情をたっぷり込めた、特別なきのこチャプチェを贈りませんか?

旨味しみしみ!彩り豊かなきのこたっぷりチャプチェ

大切なご両親の健康が第一ですよね!免疫力アップに効果的な様々なきのこをふんだんに使った、栄養満点のきのこチャプチェを作りませんか?ご家族皆様で集まって、この豊かで美味しい一品を囲んで、温かいひとときをお過ごしください。

料理情報

  • 分類 : 主菜
  • 材料カテゴリ : きのこ類
  • 状況 : おもてなし
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 6 人分以上
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主材料

  • カット済み春雨 600g
  • 豚肉(チャプチェ用)1パック
  • にんじん 1本
  • 玉ねぎ(大)1個
  • 黒キクラゲ 1掴み
  • 乾燥白キクラゲ 1かけ
  • 乾燥しいたけ、干し椎茸など、各種乾燥きのこ 合わせて1掴み分
  • ほうれん草 1束

調味料・合わせ調味料

  • 市販のチャプチェの素 300ml
  • にんにく(みじん切り)大さじ1
  • 塩 ひとつまみ
  • ごま油 大さじ2〜3(全体の下味用)
  • 煮込み用醤油 大さじ5〜6
  • 砂糖 大さじ4〜5
  • 炒りごま(白)大さじ4
  • オリーブオイル 各大さじ1(野菜炒め用)

調理手順

Step 1

チャプチェ用の豚肉に、市販のチャプチェの素とにんにくのみじん切り大さじ1を加えてよく混ぜ合わせ、最低30分間漬け込んで味をなじませます。市販のチャプチェの素がない場合は、醤油、にんにくみじん切り、少量のこしょう、オリゴ糖、料理酒を混ぜてタレを作り、代用してください。

Step 1

Step 2

乾燥した各種きのこは、ぬるま湯に浸して柔らかくなるまで戻します。特に黒キクラゲと白キクラゲは、硬い石づきを取り除き、食べやすい大きさに切ります。(生きのこを使用する場合、エリンギ、しめじ、椎茸などは、さっと茹でてから使うと、より柔らかく仕上がります。)

Step 2

Step 3

大きな玉ねぎ1個とにんじん1本は、薄すぎないように千切りにします。フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、千切りにした玉ねぎとにんじんをそれぞれ塩ひとつまみで味を調えながら軽く炒めます。下処理したほうれん草は、さっと茹でて冷水に取り、水気をしっかり絞ってから調味料で和えておきます。戻した黒キクラゲと白キクラゲも、オリーブオイル大さじ1と塩ひとつまみで炒めて別に用意します。炒めた全ての具材は、大きめのボウルに順に盛り付けておきましょう。

Step 3

Step 4

下味をつけた豚肉を別のフライパンに入れ、こんがりと焼き色がつくまで炒めます。

Step 4

Step 5

豚肉がほぼ火が通ったら、水気をよく切った戻しきのこ(エリンギ、しめじ、えのきなど)を加えて一緒に炒め合わせます。豚肉から出た旨味エキスがきのこに染み込み、一層風味豊かになります。戻した白キクラゲと黒キクラゲも、この段階で一緒に加えて炒めると良いでしょう。

Step 5

Step 6

大きめの鍋にたっぷりの水を沸騰させ、カット済みの春雨を加えて茹でます。春雨がくっつかないように時々混ぜながら、春雨が透明になったら1〜2本取り出して硬さを確認します。茹で上がった春雨は、ざるにあけてしっかりと水気を切ったら、大きめのボウルに用意しておいた炒め野菜ときのこの上に乗せます。醤油とごま油をたっぷり回しかけ、茹でたての熱い春雨を先に優しく混ぜ合わせ、タレが全体に均一に絡むようにします。(春雨は非常に熱いので、作業する際は、インナーグローブ、ゴム手袋、その上に使い捨て手袋を重ねて着用すると、安全かつ衛生的に作業できます。)

Step 6

Step 7

春雨をタレと混ぜ合わせた後、用意しておいた全ての炒め具材を加えて、全体が均一に混ざるように混ぜ合わせます。最後に、別で和えておいたほうれん草を加えて、さっくりと混ぜ合わせます。味見をして、もし味が足りなければ、醤油や砂糖を加えて調整してください。(和えたほうれん草は、一番最後に入れるのが、新鮮な風味と色合いを保つコツです。熱いチャプチェに最初から混ぜると、ほうれん草がすぐにしんなりしたり、風味が変わったりする可能性があります。)

Step 7

Step 8

数種類のきのこが絶妙に調和し、深い旨味とモチモチとした食感がたまらない、絶品きのこチャプチェが完成しました!母の日の食卓には、愛情たっぷりのヘルシーなきのこチャプチェを、ご両親様とご家族皆様で囲んで、健やかで豊かな食時間をお楽しみください。

Step 8



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube