旨味醤油の残り物で作る!万能作り置きおかず2種
旨味醤油に使った材料でできる、美味しい作り置きおかず

旨味醤油を作る際にご一緒に入れた大根や煮干し、もう捨てないでください! ちょっとした調味料を加えるだけで、旨味たっぷりのおかずが2種類作れます。今回は、煮干しの和え物と大根の和え物の2つのレシピをご紹介します。
主な材料- 旨味醤油に使った大根(千切り)
- 旨味醤油に使った煮干し(中サイズ)
調味料- 炒りごま 大さじ1
- ごま油 大さじ1
- 炒りごま 大さじ1
- ごま油 大さじ1
調理手順
Step 1
まず、旨味醤油に使った大根と煮干しをザルにあけて水気を切っておきましょう。すでに旨味醤油の風味が染み込んでいるので、別で洗う必要はありません。

Step 2
煮干しを使う場合は、もし残っていれば頭や内臓をきれいに取り除いてください。中くらいのサイズの煮干しなら、殻をむくように下処理すると、さらに柔らかく食べられます。このように下処理した煮干しに、炒りごまとごま油を加えて、もみもみと和えると、美味しい煮干しの和え物の完成です。

Step 3
旨味醤油に使った大根は、すでに柔らかく漬かっているはずです。太めに千切りにした大根に、炒りごまとごま油を加えて軽く和えるだけで、シャキシャキとした食感と旨味のある大根の和え物が完成します。どちらのおかずも、ご飯のお供にぴったりですよ。




