旬のプラムで作る自家製プラムジャム

お家で簡単!美味しいプラムジャムの作り方

旬のプラムで作る自家製プラムジャム

夏が旬のプラムをたっぷり使って、濃厚で風味豊かな自家製プラムジャムを作りましょう。パンやヨーグルト、デザートにもぴったりの万能ジャムです。

料理情報

  • 分類 : 調味料 / ソース / ジャム
  • 材料カテゴリ : 果物類
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 煮付け
  • 人分 : 6 人分以上
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 初心者

材料

  • 新鮮なプラム 1.5kg
  • グラニュー糖 1kg

調理手順

Step 1

まず、1.5kgのプラムを丁寧に洗いましょう。皮ごと使うので、しっかりと洗うことが大切です。水に酢と重曹を溶かしたものを使い、プラムをしばらく浸け置きしてから、流水で数回洗い流してください。こうすることで、プラムの表面の汚れや残留農薬を効果的に取り除くことができます。

Step 1

Step 2

洗ったプラムは、種ごと鍋にそのまま入れてください。中火でじっくりと煮始めます。最初から強火にすると、プラムの水分がすぐに飛んで鍋底に焦げ付きやすくなるため、プラムから水分が出るまでは必ず中火で煮てください。

Step 2

Step 3

プラムから水分が出てきて、果肉が自然にほぐれ始めたら、火を強火に変えて本格的に煮詰めていきます。この際、焦げ付きを防ぐために時々かき混ぜるのがおすすめです。

Step 3

Step 4

果肉が十分にほぐれたら、グラニュー糖1kgを加え、再びよく混ぜながら煮詰めます。砂糖が溶けるにつれて、ジャムのとろみがついてきます。

Step 4

Step 5

ジャムが煮詰まる過程で出てくる白い泡は、きれいな仕上がりのために、その都度取り除きましょう。果肉がある程度ほぐれてジャム状になってくると、種が見えてきます。このタイミングで、スプーンやトングなどを使って、種を丁寧に取り除いてください。お好みのとろみがつくまで煮詰めて完成です。

Step 5



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube