時短で本格!アレンジ3分カレー
市販の3分カレーで、愛情たっぷりママの味に大変身!
レトルトカレー(HMR)も、そのまま食べるだけじゃもったいない! ちょっとした工夫で、いつもの食卓がもっと豊かに、もっと美味しくなりますよ。簡単なのに本格的な味わいが楽しめる、我が家流カレーの完成です♡♡♡
材料- 3分カレー 1パック
- りんご 1/2個
- 玉ねぎ 1/2個
- 砂糖 1/2小さじ
調理手順
Step 1
まずは、カレーの風味を豊かにしてくれるりんごと玉ねぎを準備しましょう。3分カレー1パック、りんご半分、玉ねぎ半分を用意してください。
Step 2
準備したりんごと玉ねぎは、皮をむき、芯を取り除いてから、細かくみじん切りにしてください。このように細かく切ることで、カレーにしっかりと混ざり合い、食感も良くなります。
Step 3
ここからは炒める工程です。中弱火で熱したフライパンに、サラダ油を少量ひき、みじん切りにした玉ねぎとりんごを加えてください。
Step 4
玉ねぎが透明になり、ほんのり茶色っぽくなるまでじっくりと炒めましょう。こうすることで、玉ねぎの甘みが引き出され、コクのある味わいになります。
Step 5
炒めた野菜に、甘みを少しプラスしてくれる砂糖を小さじ半分加え、全体を混ぜ合わせます。砂糖が野菜の甘みをさらに引き立ててくれますよ。
Step 6
ここで3分カレーをフライパンに入れ、水大さじ3杯を加えて、全ての材料が均一に混ざるように一緒に炒め合わせます。少量の水を加えることで、カレーが焦げ付かず、なめらかに仕上がります。
Step 7
全ての材料がよく混ざり、カレーがふつふつと煮立ってきたら火を止め、美味しいカレーの完成です! 温かいご飯にかけて召し上がれ。あっという間に、ごちそうのできあがりです!