本格!おうちで作る絶品アーリオ・オーリオ
市販ソース不要!ニンニクの旨味たっぷり、黄金レシピのアーリオ・オーリオ作り
おうちでパスタが食べたくなったら、ニンニクがたくさんあれば、市販のソースを使わなくてもレストランのような本格的なアーリオ・オーリオが作れます!このレシピは、ニンニクの深い風味と芳醇なオリーブオイルの調和を存分に味わえるように、簡単に作れるように工夫しました。シンプルな材料で、特別な一皿を完成させましょう。
材料- ニンニク 20かけ(お好みで増減してください)
- スパゲッティ 1人前(約80-100g)
- 粗塩 大さじ1(パスタを茹でる用)
- オリーブオイル たっぷり(ニンニクを揚げるように炒める用)
- チキンスープの素 小さじ1/2〜1(1人前基準、旨味をプラス)
- 赤唐辛子(鷹の爪)少々(辛さの調整用)
- パセリのみじん切り 少々(飾り用)
調理手順
Step 1
まず、大きめの鍋にたっぷりの水を入れ、強火でぐらぐらと沸騰させます。お湯が沸騰したら、スパゲッティを入れる準備をしましょう。
Step 2
スパゲッティ1人前の量は、500円玉くらいの大きさをイメージすると分かりやすいです。手に取ったときに、こぶし(握りこぶし)の約3分の2くらいの量が一般的です。
Step 3
お湯が完全に沸騰したら、粗塩大さじ1を加え、スパゲッティを鍋の中にゆっくりと入れます。麺がくっつかないように優しくほぐしながら、約10分間茹でます。(袋に記載されている茹で時間を参考にしつつ、少し硬めの『アルデンテ』の状態を目指すのがおすすめです。)
Step 4
パスタが茹でられている間に、アーリオ・オーリオの主役であるニンニクを準備します。他の野菜がなくても、ニンニクだけで十分美味しいアーリオ・オーリオが作れますよ。
Step 5
ニンニクは流水で丁寧に洗い、準備します。皮をむく前に、流水に2〜3分浸けておくと、汚れや異物を取り除きやすく、皮もむきやすくなります。
Step 6
ニンニクの大きさに合わせて切り方を工夫しましょう。小さなニンニクは丸ごと使っても良いですが、大きなニンニクは2〜4等分にスライスすると、オイルに香りがより良く移ります。
Step 7
それでは、アーリオ・オーリオ特有の風味を引き出すオリーブオイルをフライパンにたっぷりと注ぎます。ニンニクを揚げるように炒めるので、ニンニクが浸るくらいの多めのオイルを用意するのがポイントです。
Step 8
フライパンを中火にかけ、スライスしたニンニクを入れ、ゆっくりと火を通していきます。強火で調理するとニンニクが焦げ付きやすいので、弱火でじっくりと揚げるように炒め、ニンニクの香りをオイルに十分に引き出すことが大切です。
Step 9
ニンニクが徐々に透明になり、こんがりとキツネ色に色づいていくのが分かります。最初は多かったオリーブオイルも、ニンニクに吸収されて減ったように見えるかもしれません。(この時、ニンニクが焦げ付かないように注意しながら混ぜてください。)
Step 10
ニンニクがほとんど揚がったような、こんがりとした色になったら、茹で上がったスパゲッティをフライパンに直接加えます。
Step 11
スパゲッティは10分ほど茹でた後、ザルにあげる前にオリーブオイル大さじ1を絡めると、麺同士がくっつくのを防げます。そして、最も重要なポイント!茹で汁は絶対に全て捨てず、お玉で約5杯分(約100〜150ml)は必ず取っておいてください。この茹で汁が、パスタソースの濃度を調整するのに役立ちます。
Step 12
炒めたニンニクが入ったフライパンに、茹でたスパゲッティと、取っておいた茹で汁5杯分を加えて混ぜ合わせます。茹で汁のおかげで、しっとりとなめらかなソースのベースができます。
Step 13
アーリオ・オーリオパスタの風味を格段にアップさせる隠し味、それがチキンスープの素です!パスタを茹でる際に塩で味付けはしていますが、より深い旨味を加えるためにチキンスープの素を使います。1人前なら小さじ1/2、2人前なら小さじ1程度が目安です。(入れすぎると塩辛くなるので、量の調整には注意してください。)
Step 14
チキンスープの素を加えたら、全ての材料をよく混ぜ合わせながら中火で1〜2分ほどさらに煮詰めます。麺にソースがよく絡むようにします。
Step 15
最後に、お好みで赤唐辛子(鷹の爪)を砕いて加えたり、そのまま入れたりし、挽きたての黒胡椒を振って仕上げます。辛いものが苦手な方は、赤唐辛子を省略しても良いですし、細かく刻んだ青唐辛子で代用しても美味しいです。
Step 16
ソースが程よく煮詰まり、味見をしてちょうど良ければ、これ以上の味付けは不要です。もし味が足りない場合は、塩やチキンスープの素を少量追加して調整してください。美味しいアーリオ・オーリオパスタの完成です!